日本最北端『宗谷岬』に関する情報まとめ

  • 稚内ドライブ

    フォトギャラリー

    稚内ドライブ

    稚内の道の駅ここで車中泊さました。流石にこの時期の車中泊は寒さとの戦いでした(笑)お決まりのポイントですね!風が強い!野寒布岬水族館、昔網走にあった水族館を思い出します入場料大人400円でした。アザ ...

  • アクセラくんタイヤ交換

    整備手帳

    アクセラくんタイヤ交換

    平地でも積雪と予報が出たので交換*例年より1か月早く交換 夏タイヤから冬タイヤへ・・・ 夏タイヤお疲れ様でした・・・今年は日本最北端(宗谷岬)最東端(納沙布岬)までよく走ったね来年は佐多岬?? 17 ...

  • 最北端、宗谷岬

    ブログ

    最北端、宗谷岬

    ※ただの日記です。今日は仕事で一日中、日本最北端宗谷岬に行っていました。最近の稚内は天気が悪く、約一週間ぶりに太陽を拝む。空気が澄んでいたのか海の向こうにサハリンを望む事ができました。間宮 林蔵 宗 ...

  • 2009年9月26~28日 稚内~利尻プチ旅行②

    フォトギャラリー

    2009年9月26~28日 稚内~利尻プチ旅行②

    ノシャップ岬の水族館?です日本最北端、宗谷岬です^^  昼間はサハリンが見えました♪二日目、フェリーで利尻まで行きました。利尻富士からの景色。歩いて山頂まで行けば、すごい絶景らしいです。利尻で借りた ...

  • 紋別~稚内編

    フォトギャラリー

    紋別~稚内編

    今日は朝から天気も回復し順調に北上開始!!紋別出発してから1時間でまたもや雨・・・やっぱり降るのね・・・稚内まで雨をお供にドライブ雨の日にバイクを先に行かせるのは、とても気を使います車は勝手に追い越 ...

  • 雪・風・寒

    フォトギャラリー

    雪・風・寒

    今日の稚内は朝から大荒れの天気。急きょ仕事で浜頓別町へ行く事となり、オホーツク海側を下りました。今日の相棒のハイエース号と日本最北端、宗谷岬です。道中には地吹雪から避難する為のシェルターがあります。 ...

  • 宗谷岬到達

    ブログ

    宗谷岬到達

    来たぞ、来てしまった、日本最北端、宗谷岬、これで本土の南端と北端は、抑えた、南端の九州佐多岬よりは、近い感じが(笑)愛機、インプレッサと共にやり切ったぜい・・・否、これは、はじまりなのだ、まだ日本に ...

  • 【前編】9泊10日 北海道ツーリング【苫小牧-稚内】

    ブログ

    【前編】9泊10日 北海道ツーリング【苫小牧-稚内】

    10年社畜を耐え抜いた褒美として会社から与えられたリフレッシュ休暇を使って7/20(水)~7/30(土)の9泊10日で計画した、我が相棒FK2シビックタイプRと行く北海道ツーリングの旅。序章の大洗出 ...

  • ブログ

    2011年GW 北海道ドライブ まとめ

    北海道レポもようやく終わりです。これで普通の日記が書けますwフェリー2泊・道内7泊・静岡の健康ランド1泊w の10泊11日の超ロングドライブの1日1日を振り返ると共に、無駄に走行データや道の駅ギャラ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ