ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
さぁ、原チャリツーリング in 和歌山!シリーズ最終章ですよ~。おそらくこの先ガソリンスタンドは無いだろう…とのことで、再び給油。77.2km走って、1.14Lの給油で…なんと、 67.72/L!! ...
今日は、Alfinさんが以前行かれていた丸山千枚田に行ってみました。やっぱり一番の撮影スポットは、あの巨石の所になるんですね。私も同じようなアングルで撮影となりました。しかしR169、中々の道ですね ...
円月島と、ちょいエロ号とれとれ市場で「痛車」発見!!外観も凄かったが、車内も(;゚Д゚)!帰りは、紀伊半島をぐるっと回って紀伊山地を縦断太平洋も綺麗だったが、自然いっぱいの紀伊山地も・・・瀞八丁の素 ...
今年は花粉が多いような…和歌山県北山村の「じゃばら」は、花粉症に効くようなので飲んでます。いつも北山村の「道の駅おくとろ」で買いますが、今年は初めてネットで注文…現地より価格が2割高いんだなぁ
相変わらずあまり更新できてませんが、皆様、お変わりありませんでしょうか?東京にも雪が積もりましたが、翌日の晴天のおかげでほぼ溶けました。さて、アメ車マガジン4月号が発売中です。今回の巻頭特集は、表紙 ...
この2泊4日の総走行距離は1,492㎞、平均燃費は12.7㎞/L、平均時速は62㎞/h、延べ運転時間は23時間55分でした。 昨日1日の総走行距離は656㎞、平均燃費は13㎞/L、平均時速は62㎞/ ...
吊橋を渡るS部長うねっているのがよく分かります。顎を擦らなくて良かったですね~現地コーディネーターWをみんなでお出迎え。運転の邪魔なんじゃ(^^;そして コペンを追っかけているエージェントKとIちゃ ...
今日は朝からいい天気。山へでも行きたいところでしたがここのところ休日は家のこともほりっぱなしなので・・・たまにはカミさん孝行。フォトギャラ昼飯は近場の道の駅おくとろで外食。弾ツー持に品切れだった岩清 ...
昼前に家を出て・・・道の駅おくとろで昼食岩清水豚のトンカツはうまいこの前の弾ツーで品切れだった・・・奥の吊り橋へ行く途中の道イチョウのカーペット北山川沿いに下るまたまた来ました奥の吊り橋を渡る今日の ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパ
1286
また夜のドライブをしてきまし ...
1089
[レクサス RC F]液剤単 ...
433
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
420