3000回転以上回らないに関する情報まとめ

  • デカングー慣らし完了

    ブログ

    デカングー慣らし完了

    GWのロングドライブで慣らし完了しました。何故回らないエンジンと思うかわかったことは2点でした。①やっぱり重い②ATは2速・3速が異様にハイギヤード。上記2点が相乗効果でそう感じさせていると思いまし ...

  • 西湘バイパスにて

    ブログ

    西湘バイパスにて

    慣らしの途中なので、こんな感じです。クルコン使用でリッター15キロ。70キロまで落とすと、20キロ近くまで向上します(驚)それより、問題は3000回転以上回りたがらないエンジンです。状況的に追い越し ...

  • ブログ

    1ヶ月たって

    カングー納車から約1ヶ月、900キロばかり走りました。特に大きな異常なく走ってます。乗り心地も、ますます丸くなってきました。たまにあるアスファルトの舗装が悪いところはプジョーの時は「ガン」といってい ...

  • ブログ

    トラブル発生!

    朝の天気予報→晴れ晴れ今日はアルテッツァで通勤してみるかな~るんるんさすがに朝は冷え込みましたが調子よく走り出社天気がいいので昼休み中に少し近場をぐるぐる走行台風気持ちいい~るんるん仕事終わっていつもの帰り道~…し ...

  • ブログ

    ニュー通勤車を手に入れたよ♪

    ミラちんを手放した私め。で、代わりにニューマシン(中古)を手に入れた(^ ^)ノ。・初CVT・初マルチディスプレイ・初エコインジケータ・初ドアミラーランプ・・・現在運転してますが、意外にCVTには苦 ...

  • ブログ

    新年明けましておめでとうございます

    昨年の暮れに半年ぶりにSWに乗りました。6月にクラッチがブローして以来、今までずっと乗ってませんでしたが、やっぱSWに乗るのが一番しっくり来ます。今のところまだナラシですが、ギヤの繋がりは良好です。 ...

  • ダイレクトイグニッション、プラグ、HID取り付けのお手伝い。

    ブログ

    ダイレクトイグニッション、プラグ、HID取り付けのお手伝い。

    後輩のマークⅡのお手伝いをしてきました。エンジンチェックランプが点灯していて3000回転以上回らない状況fでした。約7万円の新品ダイレクトイグニッション&プラグを交換。ECUをリセットさせてエンジン ...

  • 非常にがっかりでした・・・。購入して最初に思ったのは足回りが安定しない。すぐにサスとショックを変え、アライメントをショップにて調整してもらい、タワ

    クルマレビュー

    非常にがっかりでした・・・。購入して最初に思ったのは足回りが安定しない。すぐにサスとショックを変え、アライメントをショップにて調整してもらい、タワ

    ブレーキがとてもよく利く。 重い!210馬力あるとは到底思えない!3速に入れるたびにガリッと言うシフト。スポーティ感が無い。 非常にがっかりでした・・・。購入して最初に思ったのは足回りが安定しない。 ...

  • PROVA アクセスポート

    パーツレビュー

    PROVA アクセスポート

    こちらもA3さんのPROVAフェアにて購入、箱には記念に吉田選手のサインを貰いました^^ECUに関しては以前から各社の比較をしていました。私の場合、現車セッティングまで行うほどのカリカリのチューニン ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。