Apexi POWER FCに関する情報まとめ

  • 愛車と出会って25年!

    ブログ

    愛車と出会って25年!

    5月31日で愛車と出会って25年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!アペックスエアフロセンサーアダプター、日産現行エアフロセンサー付けて車が変わ ...

  • 日産 シルビア E-S14

    愛車紹介

    日産 シルビア E-S14

    レビンからステップアップして買ったクルマ。友人は皆スカイラインに乗りHKSで固めてましたが、私はAPEX`ⅰのパーツを使っていました。楽しいクルマだったなー・・・A’PEXiメガホンマフラーA’PE ...

  • パーツレビュー

    Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

    P-FCとv-proの2機がけです。

  • Apexi POWER FC

    パーツレビュー

    Apexi POWER FC

    FDの頭脳として動いています。

  • ブログ

    「トルクの谷」について考える②

    コレ…S13 SILVIAのSR20のNAなんです。最新のFAと比較し最大トルクも小さく、低速域はトルクが細い。ちゃんと小さい谷もある。こっちはAE111カローラレビン20バルブの4AGです。バルタ ...

  • FC3S FCコマンダー液晶修理

    整備手帳

    FC3S FCコマンダー液晶修理

    パワーFCを導入した当時は液晶の画面のFCコマンダーでしたが、これも見づらくなりその後発売された有機elの画面のものに交換してました。しかし最近は夜は問題ないのですが、昼間はほぼ見えないくらいに照度 ...

  • MR2 ブーストアップ !

    ブログ

    MR2 ブーストアップ !

    トヨタ MR2 (SW20) のブーストアップの作業です。久しぶりに SW20型の MR2 の作業をしました。作業内容はブーストコントローラーを取り付けてECUのセッティングをするというものです。今 ...

  • ブログ

    EG載替履歴

    <現トレノ>①61年式AE86GT-APEXオートマ用ノーマル4AG→ 峠でパワステブローEGルーム汚れ → ノーマルパワステに見切重ハンGTV仕様→ 旧行きつけSHOP親父 →「程度の良い5バルブ ...

  • ブログ

    軽量な国産FRベースでXXX馬力狙い 2

    国産の1200kg台のFRを改造して速い車を作るのに、何をベースにしたら効率が良いのか?そういう疑問の続きです。前回は純正でついているものをあまり交換しなくてもREだと楽々300馬力オーバー。車両コ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。