ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
15000㎞で導入最終的にノーマル戻しも考慮してデフケースごと中古で購入TRDのLSDらしい(OEM品)ファイナル4.82WAYイニシャルトルク11.5kgトラストのデフクーラー付きこの2年でこの車 ...
クスコのLSD type-RS specFを装着しました。標準タイヤ〜ネオバまではノーマルのLSD(マツダが言うスーパーLSD)で何の不足も感じませんでしたが、A052にしたら立ち上がりでの内側の空 ...
2021/11/28、APIT東雲でBRIDEとCUSCOの展示会をやっているのを見つけて、下見に行ってきました。今回、日本車を買うということで、パーツを変えるならオールジャパンで行こうと決めてます ...
【追記】2016年4月3日 ディスク組換。当初出荷設定:100% ⇒ 60%。2016年3月末測定時のイニシャルトルク:14k(約4年使ってイニシャルトルクはダウンしていないらしい、 LSDオイル: ...
クスコが出している内圧スプリング式LSD一般的外圧コーン式に比べてイニシャルトルクが低くてもロックしてくれる優れもの。街乗りする場合は特に良いと感じられる方が多いのではないでしょうか?そんなにアクセ ...
昨日はなんか知らないけど、ブログが二つ更新されていた。なんか変!ウィルスかな?昨日会社から帰ると、車庫の前の道路隅になにやら障害物が!見るとソレはみかんのダンボール!誰がこんなところに置いていくのか ...
2WAYで組んで装着してあります。こいつを入れてからしばらくスランプになりました(笑だって動きが全然別物になっちゃったんだもん・・・^^;それから色々と考えながらあちこち走りまくること1ヶ月・・・「 ...
【再レビュー】(2024/10/01)取り付け後リアデフオイル#140を5000km毎交換デメリットはコストがかかりますすごい高価だと思いますが走りを楽しむのであれば必須‼️燃費も悪くなります楽しく ...
機械式LSDを検討しつつ・・・やっと決定ですクスコ タイプRS 2WayRSは作動が唐突との事です。何より使ったことないので良くわかりません。昔ながらのコーンプレートを使ったMZのほうが扱いやすそう ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
客先帰りの紫色の…
やっぴー7
731
[日産 セレナハイブリッド] ...
515
[マツダ ロードスター]コイ ...
440
🥢グルメモ-1,077- ...
406