Data System AVセレクターに関する情報まとめ

  • Data  SYSTEM AVセレクター  AUTO

    パーツレビュー

    Data SYSTEM AVセレクター AUTO

    便利な代物です(・∀・)ノチューナー&DVDのオート切り替えに使います!

  • 28号のモディファイ

    ブログ

    28号のモディファイ

    今日は仕事は休みだったけど、まだまだ暑いのでセントラル出撃は先送りに・・・朝は8時頃からは放置されていたオンダッシュモニターとナビ、バックカメラの接続作業。モニターにはバックカメラ連動機能が無いので ...

  • Data System AVS414

    パーツレビュー

    Data System AVS414

    Data System の AVセレクター「AVS414」です。エリシオンの外部入力が1系統ということで購入^^2系統の入力(+バックラメラ入力有)、1系統出力。通常は「入力1」が優先で、「入力2」 ...

  • 本格的に検討開始

    ブログ

    本格的に検討開始

    7月24日のデジタル放送への完全移行後、もちろん、セルシオ車内では、まったくテレビが見れません。今まで朝夕の通勤時は、ニュース番組を聴きながら走っていたのですが、それが出来ないため、ちょっと不便だと ...

  • Data System HIT7700

    パーツレビュー

    Data System HIT7700

    ワンセグのみのインターナビをフルセグ化するために解像度が高くないものの12セグエリア内ではかなりキレイに映るようになりました。ワンセグとの切替もスムーズです。AVセレクターの機能も付いているのでVH ...

  • Data System HIT7700

    パーツレビュー

    Data System HIT7700

    ナビに付いているワンセグ(1アンテナ)の映りが悪いので、地デジ(4チューナー&4アンテナ)を購入。AVセレクター内蔵なので、HIT7700にしました。4×4なので、感度良好です。

  • Data System 地上デジタルハイビジョンチューナー HIT7700

    パーツレビュー

    Data System 地上デジタルハイビジョンチューナー HIT7700

    6月末に地デジ化しました。4×4のチューナーなので、受信は結構いい感じです。都心部ではあまり画像が乱れません。この製品にした最大のポイントはAVセレクタ機能を有していること。このため、以前 ...

  • データシステム AVセレクター(AVS414)

    パーツレビュー

    データシステム AVセレクター(AVS414)

    地デジチューナー取り付けの際に必要になり購入しました。以下、メーカーの商品説明になります。「ビデオ入力が1系統しかない車載TVモニターに、ワンセグチューナーやDVDデッキ/TVゲーム等、同時に2台の ...

  • 映像分配遊び

    整備手帳

    映像分配遊び

    今回使用した不明 AVピンコード 2分配コード 3本組 3ピン/6ピンの映像2分配コードです。 上記のコードをData System AVセレクター AVS414の映像出力コードにつけて、映像出力を ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ