最小回転半径に関する情報まとめ

  • 代車G21

    フォトアルバム

    代車G21

    F48のEGRバルブリコール処置をお願いした際、ディーラーが貸してくれました。実はX1を買うときも本当は3のツーリングが一番欲しい車だったのですが、諸々ありX1にした経緯があります。自分の感想として ...

  • FL5 キャンセル待ちの契約は・・・

    ブログ

    FL5 キャンセル待ちの契約は・・・

    モーニングを食べに新しいお店を開拓。飯室にある街というお店がヒットしました。お店はレトロな感じでいいですね。地元の方が2-3人来られましたが、のんびりという感じ。コーヒーとトーストとサラダと卵がつい ...

  • コンパクトSUVで選ぶならコレ!

    クルマレビュー

    コンパクトSUVで選ぶならコレ!

    ・外観デザインがカッコいい!・内装デザインが安っぽくない。・充実な安全装備。・コンパクトで小回りも効く(最小回転半径4.8.m)。・カタログ燃費に近い実燃費。・4WDが選べ、雪道も安心。・最近の車の ...

  • [売却しました]ルノー・トゥインゴ INTENS"Canvas top"EDC

    ブログ

    [売却しました]ルノー・トゥインゴ INTENS"Canvas top"EDC

    我がルノー「トゥインゴ」インテンス"キャンバストップ"EDCを売却した。昨年3月末に納車されたクルマなので、丁度まる一年の運用だった。累計走行距離は約7,000kmで納車以来の平 ...

  • BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3LA-5X20

    愛車紹介

    BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド 3LA-5X20

    BMW 330e セダン M Sport (G20)、色はスカイスクレイパー・グレー。妻のBMWとしては6台目の車。[概要]BMW 330e セダン M Sport (2nd LCI)ボディタイプ: ...

  • 歴代ロードスターのIPを再確認

    ブログ

    歴代ロードスターのIPを再確認

    Q:歴代ロードスターのIPを解説してください。A:はい、喜んで解説いたします。マツダ・ロードスター(MX-5)の「IP(アイデンティティ・パッケージ、つまり設計思想・製品哲学)」は、1989年の初代 ...

  • ダイハツ ハイゼットトラック

    愛車紹介

    ダイハツ ハイゼットトラック

    家族のクルマ 仕事用 農作業用 草刈り用 チョイ乗り用前のS210Pを購入したのは2016年、約50万円程で手が届きやすくなっていたその頃のS510Pは全然手が届かない程高額で、安い中古車も出回って ...

  • ブログ

    2年も待たせやがって・・・

     早速タイトル回収を。 本日めでたくシビックタイプR(FL5)納車しました。 以前試乗してずっと欲しいと思っていた車。2年待ってようやく本日納車になりました。初のホンダ車です。 この2年早く言いたく ...

  • ルノー トゥインゴ

    愛車紹介

    ルノー トゥインゴ

    VWのCROSS UP! からの乗り換えです。カミさんが、緩い傾斜や坂道でのマニュアル車の様な挙動に、どうしても馴染めなかった様で……。DCTも滑らかに変速し、坂道で下がる事もなくなり、カミさんも喜 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ