自作 windows 11に関する情報まとめ

  • 【Windows11】TPM2.0問題の解決方法(AMD/MSIの場合)

    ブログ

    【Windows11】TPM2.0問題の解決方法(AMD/MSIの場合)

    自分のPCがWindows11に互換性があるかチェックしてTPM2.0が引っかかった人も多い?!と思います。私も2020年7月に自作PCを組んで互換性チェックでTPM2.0が引っかかりました。いろい ...

  • ブログ

    8年物自作PCの延命措置 (悪あがきとも言う)

    すっかり秋めいた気候になり、オープンカーで走るのにちょうどいい季節になってきましたね~。夜勤明けの帰り道、屋根を開けて冷たい朝の空気を浴びながら走ると、眠気や疲れも吹っ飛びます♪ そんな中、私はとい ...

  • 仮想化オーディオサーバーの製作(3)

    ブログ

    仮想化オーディオサーバーの製作(3)

    手のひらサイズのミニPCで作るオーディオサーバーの最終回です。やっとオーディオネタに戻ってきました。今年はこんなことばっかやってますね・・・(2024/1追記)Broadcomによるvmware社の ...

  • ブログ

    3日間の自作パソコン奮闘記!!!!!!

    こんばんにゃー☆やっと自作パソコン完成した。しかし・・・Windows7入らんやん_| ̄|○ il||liまぁ、脱レガシーOSってことで、Windows11に向けての投資となれば良いかなぁ?ってこと ...

  • スマートデバイス&PCと私

    ブログ

    スマートデバイス&PCと私

    現在(2021年9月)の動向について■動向・娘が転居独立した為、娘用機器を管理対象外とする。・メインスマホの回線契約をOCNモバイル→UQモバイルへ変更する。・息子用スマホ回線をOCNモバイル→ah ...

  • ブログ

    windows自作機リニューアル。

    こんばんにゃ★今日は、ネットと格闘していて、電話をかけまくって、ようやく収まりました。2001年1月1日に自作機を購入して、最初は、CPUはセレロンで始まり、COREからCORE 2からCORE 2 ...

  • ブログ

    Windows11 来月5日から提供

    Windows11 来月5日から提供MSの基本ソフトのWindows11が10月5日より提供開始。Windows10より約6年ぶりの更新です。「更新は段階的に行われる予定で、使用してる機器により利用 ...

  • ブログ

    おウチでドライブ

    ドライブすることも憚られる今日この頃。ならば、自宅でドライブできるようにしようと"おウチでドライブシステム"を構築(大袈裟)。まず、ステアリングコントローラーとスタンド。コントロ ...

  • Macintosh ⅡCX 改 - 組込編(完結)

    ブログ

    Macintosh ⅡCX 改 - 組込編(完結)

    前回の工作編に引き続き、昨年夏の自作PC制作の第3弾です。2021/8/22 記前回までの内容[1]Macintosh ⅡCX 改 - 準備編[2]Macintosh ⅡCX 改 - 工作編---- ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。