ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
インプレッサWRX STI GDB F型に19インチ SSRプロフェッサーSP1を装着しました。車高調はBLITZ DAMPER ZZ-Rをセット。<タイヤ>235/35R19<ホイール>SSR P ...
今まで所有してきた愛車歴を考えてみると本当に色々な車に乗ってきたなぁと感じます。順番に書いていきます。メインカーBG5 レガシTW GT-B 5MT↓ダイハツミライース↓ZC31S スイスポ 5M ...
GH8-DからGDB-Fに乗り換えました長い間憧れた車を持つことが出来て凄く嬉しいです!できるだけ長く維持できるように頑張ります!GRヤリスRC2025年改DAT車 納車待ち
・Tディメンド車高調 (ショートストローク仕様・リアフルアーム (zss+スキッドレーシング・GDB F型ロアアーム sti・プローバスタビリンクTディメの綺麗なオレンジに見惚れ足回り一式をオレンジ ...
いつもの定番流用チューンです(汗GDBクラッチマスターにするとフルードタンクがブレーキフルードタンクの横に来てスペースができると共に少し軽くなると聞いて先輩方にならって部品揃えました!今回買ったもの ...
納車時に装着しているため、ノーマルとの比較はできませんが、ノーマル比4mmストロークが短縮されているようです。これ単品で見れば、適度にショートなストロークで操作しやすく、シフトフィーリングも良好です ...
職場の後輩の車なんですが僕が後輩の要望を応えているので登録させてもらいました。GDB F型 黒 6月納車 6速MT〜変更点〜LEDウインカー ヴァレンティーリレー、前アンバー納車時 ...
昨日cusco リアフレーム補強バーを取り付けたのは、GDB F型 純正リアディフューザーを取り付けるためでした。更にコレが必要になります。cusco リアディフューザー取付ステー新品を市場価格の半 ...
DIYで車高調へ交換したもののステアリングのセンターが右へ寄ってたり、ロードノイズが大きくなってたり、ハンドルを切るとき左右で重さが違ったりと気持ち悪いったらない。最初から調整には持って行く予定だっ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
自転車とふじザップ
ふじっこパパ
1314
[レクサス RC F]Zof ...
436
2025 支笏湖 ポロピナイ ...
376
[トヨタ セルシオ]週に一度 ...
380