ファームウェア更新に関する情報まとめ

  • YUPITERU Z1000 ファーム更新

    整備手帳

    YUPITERU Z1000 ファーム更新

    「ファームの更新があります」立ち上がる度に毎回うるさい。パソコン使って更新しました。プログラムが1.7になりました。(Googleカレンダーに月間記録データを正常に登録できない問題を修正)そんな機能 ...

  • yupiteru super cat LS1100L ファームウェア更新

    ブログ

    yupiteru super cat LS1100L ファームウェア更新

    レーザーレーダー探知器ファームウエアーの更新  ずーと前から更新のお知らせ出ていたのですがめんどくさくて実施せず。久しぶりに調べてみたらWi-Fiタイプなので簡単にできることがわかり早速実施。簡単に ...

  • Vantrue E360

    パーツレビュー

    Vantrue E360

    駐車監視機能が使いたくてバントゥルーのドラレコにしました。前方カメラと車内カメラで繋ぎ目なしに録画できるパノラマビューはとても良いと思います!映像確認・設定・ファームウェア更新等はスマホで簡単👍️ ...

  • インフォテインメント ファームウェアアップデート

    整備手帳

    インフォテインメント ファームウェアアップデート

    更新前のバージョン DLしたアップデートファイルをUSBメモリに保存してコンソールに挿します アップデート開始12%でずっと動かない。。ちょっと不安 結構時間がかかります。 USBメモリを抜いたら再 ...

  • 2025年4月版レーダー探知機Yupiteru YK-2000の有料オービスデータの自動更新

    整備手帳

    2025年4月版レーダー探知機Yupiteru YK-2000の有料オービスデータの自動更新

    3月30日 日曜日 12時過ぎ 気温13℃ 湿度57%🌪️西北西の風2.6m春の寒い午後。2024年12月4日に取り付けたレーダー探知機ユピテルYK-2000の有料GPSデータの自動更新 2025 ...

  • 春の車いじり

    ブログ

    春の車いじり

    春になり、恒例のタイヤ交換が始まりました。毎年同じ作業なのに、毎年色々な物語があります。先ずは、雪道の足として買ったRのタイヤ交換です。左フロントのタイヤを外し、サスペンションをチェックして驚愕の事 ...

  • CELLSTAR レーザー式オービス対応AR-925AW取付け

    整備手帳

    CELLSTAR レーザー式オービス対応AR-925AW取付け

     先日購入したCELLSTAR最新機種のAR-925AWを取付けました。 既存のYupiteru A1100との違いについて、2点下記に記載します。1.画面サイズA1100よりも約0.4インチ大き ...

  • オルタネーターチャージャー試運転

    整備手帳

    オルタネーターチャージャー試運転

    最近安くなってるエコフローのオルタネーターチャージャーを手に入れたので、初期不良がないかチェックを兼ねて試運転しました。デリカはアイドリングでも800Wで安定して充電できるようです。ちゃんとした取り ...

  • 新車6ヶ月点検

    整備手帳

    新車6ヶ月点検

    油脂交換はなし。環境負荷の観点から交換サイクルが長くなったのと、このPHEVはEVで100km近く走るので、普段使いではほとんどエンジンは始動せず、長距離用のレンジエクステンダーに近い存在。 バック ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。