保管場所標章に関する情報まとめ

  • 【追記】検査標章(車検シール)を貼る

    整備手帳

    【追記】検査標章(車検シール)を貼る

    …まぁ、貼ったのは整備士ですがね(´Д`)←不器用新車では、当然真ん中_(:3」∠)_←20年近くお世話になった整備工場(廃業)最初の車検では、指定したのに真ん中(# ゜Д゜)←二度と行く ...

  • 2020.06.26

    ブログ

    2020.06.26

    気付けば最後のブログ更新から1年以上経過しておりました。みなさま、こんばんは。私事ですが、この6月に福岡へと戻ってまいりました。詳しいことは割愛させていただきますが、福岡に戻ってきたので、愛車のナン ...

  • 保管場所標章の貼付

    整備手帳

    保管場所標章の貼付

    違う車種で投稿してしまいました。ビアンテで再投稿します。先ほどまでイイね!いただいた方々、すみませんでした!三年前にこの車を購入してから今日まで気がつきませんでした。リアガラスに「保管場所標章」がな ...

  • 名義変更を自分でやってみた(長文です!)

    ブログ

    名義変更を自分でやってみた(長文です!)

    こんにちは。今日のブログは、私の備忘録と、ちょっとでも皆さんの参考になればと思って書きました。何かといいますと「自動車の名義変更」です。自分でサクサクやっている方もたくさんいらっしゃると思いますが、 ...

  • トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム

    保管場所標章と燃費基準達成車ステッカーと低排出ガス車ステッカーとメーカーエンブレムと車名ステッカーを取外しました。スッキリしました。フロントのトヨタマークは取外すと穴が残り板金が必要になる為に断念。 ...

  • ブログ

    ワンストップサービスの動作環境

    昨日の続き。住所変更をする場合は「登録変更」を行う事になるようです。手続きの流れが書いてありました。申請の手順(変更登録)Pay-easy での支払が3回(保管場所証明申請手数料、保管場所標章交付手 ...

  • 槌屋ヤック ドライブレコーダーステッカー リフレクター(SF27)

    パーツレビュー

    槌屋ヤック ドライブレコーダーステッカー リフレクター(SF27)

    まずは本題から外れますが、私は基本的に車のボディやガラス面に余計なステッカー類を貼るのがあまり好きではありません。ですので、このフリードも納車に際し、保管場所標章やディーラ名のステッカーは初めから貼 ...

  • 自動車保管場所標章 剥がし&貼付

    整備手帳

    自動車保管場所標章 剥がし&貼付

    自動車保管場所標章とは、車の保管場所がある事を警察署が確認した証となるシールです。乗用車ではリヤウインドーの左下に貼り付けられています。気がついたらシールが剥がれてしまっていたので、再交付を受け自分 ...

  • 名義変更

    ブログ

    名義変更

    実家で使わなくなったパジェロミニを頂いてきました。名義変更のため早速軽自動車検査協会まで出かけて、検査証記入申請書と軽自動車税申告書をサクッと記入、車検証の書き換えは窓口で申し込んで30分くらいで完 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ