ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日は息子ッティにせがまれて横浜の原鉄道模型博物館に行ってきました。たくさんの車両はもとより壮大なジオラマは圧巻でした。またさまざまなギミックも仕込まれており、大人でも楽しめると思います。またハイラ ...
早いもので2024年も残り2ヶ月になりました。暑い夏が長すぎたため秋の心地良さを満喫できずに初冬を迎えそうですね。10月は家でまったりすることも少なくバタバタと動き廻ってました。なかでもかみさんのダ ...
原鉄道模型博物館に行きたい野田。少年時代はNゲージにお金をつぎ込んだなモシこの博物館の特長は、本物志向につきる鉄の線路を使い、ギア、板バネ、ベアリング、揺れ枕、ブレーキに至るまで本物のスケールダウン ...
原鉄道模型博物館 その3 です。どこからどう見ても、本物ですユニオン・パシフィック鉄道の4000型 4004通称ビッグボーイという、アメリカ最大の蒸気機関車です。4基のシリンダーを装備する、全長40 ...
GT-Rの2014年最新モデルのコクピットです。折角なので乗り込んでみると大柄な外見とは裏腹に意外とタイトな空間でした。隣のビルですっかり寄り道してしまいましたが、ようやく本命へ。入場前に邪魔な傘は ...
7月10日、横浜に鉄道模型博物館がオープンします!原鉄道模型博物館場所はみなとみらい21地区に開業する横浜三井ビルディング。鉄道模型製作・収集家で有名な原信太郎さんのコレクションからおよそ1000両 ...
今日は姪っ子と、原鉄道模型博物館へ行ってきました。写真、ビデオの撮影は禁止されていたので、映像はないですが、大きな車両(ペットボトルくらいの大きさ)が走る姿は迫力があります。鉄道模型好きの方は、是非 ...
東京出張でした。先月に比べると,少し暑さも収まっていたような。案件が終わり,横浜まで足を伸ばしました。目的は「原鉄道模型博物館」に。撮影はNG。いやー,模型と言えど,本当に精巧に造られています。列車 ...
ウイズコロナの練習で、横浜に行ってきました。本来は1年半前に始まっていたはずの 趣味「外出」を実践するために・・・・・おとぎの国から目的地である横浜(JR石川町)まで東海道線を使用すれば1時間強、リ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
761
🍽️グルメモ-1,070- ...
443
[トヨタ セルシオ]Blis ...
386
【グルメ】涼しく天ざるそばー ...
384