ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
てな訳で宮ヶ瀬ダムに行ってきました。少し早いですが8月のツーリングの下見を兼ねてね♪百選認定プレートは設置場所が低くてちょっと柵が邪魔でしたね。右に写っているのは提体になります。水とエネルギー館でダ ...
今まで食べた中でランキング1位に輝くソフトクリームが、宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館の売店で販売されているアクアソフト!これは騙されたと思って試してください。水とエネルギー館に入るには駐車場の入口でオ ...
土曜日のお話です天気も良かった(春一番で風は強かったけど)朝から、家族で久しぶりにお出かけして来ました。出没予告もしておいたのですが・・・全てが予定通りにはいかないもんです9時にを出て向かっ ...
神奈川県の水源地宮ヶ瀬湖を堰き止める首都圏最大の重力式ダムそれが宮ヶ瀬ダムですダムの上部と下部に駐車場がありそのどちらにもダム内部のエレベーターで移動可能です(若しくは有料のケーブルカーでも可)観光 ...
宮ヶ瀬ダム・水とエネルギー館前の駐車場を利用すると『当日利用承認書』が渡され明記する事になりますダム施設内にある発電所の説明看板愛川第1発電所ダム下から天端に続くエレベータ前の通路エレベーター内放流 ...
提高156㍍の神奈川県で一番大きな重力式コンクリートダムすぐ近くに石小屋ダム(宮ヶ瀬副ダム)もあるので一緒に見学できます水とエネルギー館でダムカード配布しています 神奈川県愛甲郡愛川町・清川村
ダム・水・発電などについての展示物など…。ゲーム的なものもあって遊んで学べます。
発電所……の設備。。宮が瀬ダム下から再度上るときはエレベーター(無料)で…。この通路の先にありますが、このあたりかなりひんやりして気持ちよかったです!ダム上からダム上展望台より。。大気が澄んでいると ...
ダムサイト、水とエネルギー館の展示物に見入る子供達ゲーム的な展示物。でも、子供にはちょっと難しいですが…インクライン(ケーブルカーのようなモノ)で、ダム下へ行きます。高いですね~。ダム横から宮が瀬ダ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1128
[スズキ スイフトスポーツ] ...
1045
[日産 セレナハイブリッド] ...
623
🥢グルメモ-1,066- ...
432