google android autoに関する情報まとめ

  •  Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    整備手帳

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリ

    Android Autoにウィジェットを表示するアプリを作ってみました。最初はAndroid Autoの時計が小さくて見づらかったので大きな時計を表示するアプリを作ろうと思っていたのですが、時計のウ ...

  • Herilary Herilary C7 CarPlay AI Box

    パーツレビュー

    Herilary Herilary C7 CarPlay AI Box

    2023.4月購入車内を快適に過ごすアイテムです。Amazonで購入しました。Android11搭載機種です。ワイヤレスAndroid Auto、ワイヤレスCarPlayにも対応。スマホのテザリング ...

  • Google Nexus7 2012 16gb

    パーツレビュー

    Google Nexus7 2012 16gb

    一年前に購入しました。Google Mapでナビの代りとしてたまに使用していましたが、最近Torqueというアプリで追加メーターとしても使えることを知ったので、これからはメーターとしても使用しようと ...

  • 車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

    整備手帳

    車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

    という事で、現在私が使用しているAI BOX(とタッチパネル)はSIMスロットが搭載されているのですが、契約しているのがpovoの為、(追加料金を払わないと)動作に支障が出るレベルで通信速度が出ませ ...

  • Google Android Auto

    パーツレビュー

    Google Android Auto

    端末はPixel4a。・カーオーディオ側からの操作がふた昔前の安物中華タブレット並みにもっさり。CarPlayもキビキビとは言い難いけどコレに比べたら数段マシ。スマホのスペック依存だとしたら、色々と ...

  • ブログ

    バグによる心離れ

    おはこんばんにちはニュルです。ボーナス出ましたね。ほっとしてます。これで計画通りに物事が運ぶはずだったんですが・・・実はこのブログはchromebitというスティックPCで書いてますこういう奴です。 ...

  • ラジオ録音と再生環境

    ブログ

    ラジオ録音と再生環境

    車では音楽を聞かずにもっぱらラジオとPodcastを聴いています。ラジオは昔からFMではなくAM派です。とはいえラジオ番組はリアルタイムではなく、録音したものです。Androidアプリでは従来raz ...

  • PIONEER / carrozzeria FH-9300DVS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria FH-9300DVS

    コペンのカーオーディオをAndroid auto対応機にしてみたんですが、コレはいいね😆マジでナビ要らずwオーディオのレビューというか、Android autoのレビューという感じになりますが😅 ...

  • 1ヶ月点検(1年目、793km)

    整備手帳

    1ヶ月点検(1年目、793km)

    ディーラーで無料の1ヵ月点検を受けてきました。基本的な全18項目のチェックで特に異常はありませんでした。この際に飛び石で傷ついたフロントガラス交換での入庫時期を調整しました。諸々の事情により約1ヵ月 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ