ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
零戦、実物大で復元へ 新年度に予算計上 茨城・阿見町 戦時中、少年航空兵の養成機関のあった茨城県阿見町が新年度、予科練生と関係の深い零式艦上戦闘機(零戦)を実物大の模型で復元する。実際に搭乗もできる ...
本日、所要が有って、北から南下しました。南下途中に、東(土浦市)に向かい、予科練平和記念館に立ち寄って、常磐道で帰宅。途中、大黒様でコーヒー・ブレイク。車に戻ろうとしていると、私に向かって、手を振る ...
てな訳で・・・「予科練平和記念館」に到着です・・・駐車場は…もちろん無料なのです・・・我輩向きですな~入館料は500円ですが・・・・我輩は毎度のJAFの会員なので・・100円割引の400円で入館とな ...
2013.11.03日も変わって翌日なんですけど・・ちょっと、個人的に行きたい所がありましたので途中、毎度のJAXAに立ち寄ってみました・・・ちなみに、H2Aロケットの本物が展示されているのは日本で ...
今日はサンケイツアーズ主催の、「武器学校・土浦駐屯地61周年開設記念行事見学ツアー」に相方と参加して来ました。去年はは「富士学校・富士駐屯地開設58周年記念行事」に行って来ましたので、今回は武器学校 ...
皆さん 今日の朝も冷え込みましたが日中はかなり暑くなり 汗ばむくらいの陽気でした。本日、予定通り朝、6:30に千葉市原ICでポリトンさんと待ち合わせし 一路友部SAに向け出発しました 簡単ですがブロ ...
※すみません、先ほど誤ってタイトルだけアップしてしまいました(^_^;) タイトルだけにイイねを付けて下さった方ありがとうございますm(__)m では、あらためて本文ですタイトル画像はアンテナの先に ...
土浦駐屯地一体の自治体もガルパンに協力すりゃいいのに…YAIRAですせっかくの基地祭、しかもガルパンにも協力してる駐屯地の基地祭ですが、特にガルパン色は入れずに例年通りの駐屯地祭になるんでしょうか… ...
今日は、茨城県稲敷郡阿見町にある『予科練平和記念館』に行って参りました。ここは、海軍飛行予科練習生が入隊してからの生活や訓練の様子、そして戦地へ赴くまでの過程を7つの展示室にて、当時の資料や写真で、 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
597
[日産 セレナハイブリッド] ...
615
[トヨタ アルファード]「下 ...
486
🥢グルメモ-1,066- ...
428