Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Apple CarPlay後付け+α

    整備手帳

    Apple CarPlay後付け+α

    Apple CarPlayの使い勝手がどんなものか以前から気になってまして勉強用にストックしていた物を取り付けます。画像の物が今回の主役。社外品で正確な名称は知りません(笑)ヘッドユニットのハーネス ...

  • CarlinKit Tbox Ambient

    整備手帳

    CarlinKit Tbox Ambient

    ベルランゴ納車に備えて、事前にamazonのタイムセールで購入しました。都度、iphoneにつなぐのが面倒なのと動画サイト等を車内で楽しみたいので、ワイヤレスCarPlay/Android Auto ...

  • Amazon Fire TV Stick 用 Alexa対応音声認識リモコン Pro

    パーツレビュー

    Amazon Fire TV Stick 用 Alexa対応音声認識リモコン Pro

    Fire TV Stick を HDMI to AV コンバーター を通して メインユニットのカロッツェリア FH-9300DVS のRCA 映像・音声入力につないで見られるようにしています。最近, ...

  • ブログ

    Xperia 10 IV 使用レポート 15

    ディスカバープロのナビと決別してAndroid Auto対応のYahoo!カーナビとか、Googleマップを状況により切り替えて使っています。ただAndroid Autoのメニュー画面(ランチャー) ...

  • ディフェンダー110をフロント2way+パワードサブウーファーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    ディフェンダー110をフロント2way+パワードサブウーファーでサウンドアップ♪

    ランドローバー・ディフェンダー110の事例紹介です。ディフェンダーは、ランドローバー社が製造するクロスカントリー車です。ランドローバーのラインアップは(1)レンジローバー、(2)ディフェンダー、(3 ...

  • SHARP AQUOS sense8 SH-54D

    パーツレビュー

    SHARP AQUOS sense8 SH-54D

    https://jp.sharp/products/aquos-sense8/https://www.docomo.ne.jp/product/sh54d/σ(‾‾∇‾‾;)デミ王通算3台目になるス ...

  • Dream Maker DPLAY-1036

    パーツレビュー

    Dream Maker DPLAY-1036

    要はポータブルナビの形をしたバッテリーとSIMが入ってないAndroidタブレットWi-Fiをつなげば11.5インチの大画面でYouTubeやアマプラ、Dアニなどを観られるのが👍Androidなの ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    現行のロードスターには、Apple CarPlayや android autoが標準装備として使えるようになっていますが、5年前のワタクシのロードスターにはそんな物には対応しておりません。でもGoo ...

  • ATOTO S8 Premium

    パーツレビュー

    ATOTO S8 Premium

    大きいは正義!ってなことで購入してみました。HP上ではメモリの組み合わせが3G+32Gとなっていましたが4G+32Gへの切り替え過渡期だったらしく4G+32Gモデルが届きました。純正のステアリングリ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ