梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 文化の日らしく

    ブログ

    文化の日らしく

    文化の日の週末2日に友達がわざわざ来阪してくれまして、美味堪能とドライブ三昧でした。この日の車は、久しぶりのロータス エリーゼです。連休は天気も良さそうでしたので、前夜はてっさ、てっちりですが、酒は ...

  • ブログ

    第2の夏休み・・・京都~安土へ。

    木曜日から第2の夏休みを満喫しているデルタです。19・20日と家族でちょっとお出かけ・・・抹茶と桜餅を食べに京都:嵐山へ。。正直、この季節に京都に遊びに行くのはちょっと・・と思うのですが、夏野菜の京 ...

  • 博物館デビュー

    ブログ

    博物館デビュー

    先週の水族館デビューに続く第2弾?という事で、今日は大阪港区の交通科学博物館へ息子と2人で行ってきました。覚悟はしていたけど、嫁がいないのは少し大変でした。でも、先週と同じくお昼寝の時間もテンション ...

  • ブログ

    京都紅葉へ

    今年も紅葉の時期になりましたので気合いをいれて撮影に行こうを思ってましたが今年の紅葉は少し遅いようで、見頃の所が多くありません。京都でも北部や標高の高い所が見頃のようでその辺りに行ってみようかと思っ ...

  • 梅小路

    ブログ

    梅小路

    4月29日に京都鉄道博物館がオープンですね。大阪弁天町の交通科学博物館の収蔵物と梅小路蒸気機関車館を合わせた鉄道ファンならずとも注目の施設になりそうです。施設の前身となる梅小路蒸気機関車館のオープン ...

  • 癒されてきました。

    ブログ

    癒されてきました。

    日付変わって、昨日になりますが、家族で京都に遊びに行ってきました。勿論、ステップで。西本願寺、東寺、建仁寺、梅小路蒸気機関車館と周り、太秦映画村を経て、嵐山の渡月橋を渡って、壬生やまとの湯で温泉&夕 ...

  • SLの旅へ(* ^ー゚)ノ

    ブログ

    SLの旅へ(* ^ー゚)ノ

    京都にもこんな場所があったんですね~ここは梅小路にある「蒸気機関車館 」機関車がずらりと並ぶ扇形車庫( ̄0 ̄;)機関車は全てで16形式・18両が展示されています。懐かしいものもから現在も地方で走って ...

  • ブログ

    京都鉄道博物館へ・・・

    ようやく行ってきました!ほとぼりがさめるまで行けないのでは??と言ってたのですが平日なら大丈夫・・・という話も聞くし・・・ということで行きましたが・・・行き・・・歩いていけないこともないのですがやは ...

  • やっと待ちに待った京都交通博物館♪ ②

    ブログ

    やっと待ちに待った京都交通博物館♪ ②

    京都交通博物館♪①の続き です。 前回は本館とその他 展示車両の写真を中心でしたが、やっと しばらく閉館していた梅小路蒸気機関車館が中心です♪■SLスチーム号と転車台!見に行くと すでに廻ってました ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ