道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • 春の山梨西部(峽北)へ

    ブログ

    春の山梨西部(峽北)へ

    GWが始まり、いつもと違って今日は家族サービス。山梨西部の小淵沢辺りを目指して、春らしい景色と地元の名産や美味しいものを探しにドライブへ。まず行く途中今回の「昭和の名水」がポイントとなったので、早速 ...

  • 【ハイドラ】山梨県CP緑化遠征

    ブログ

    【ハイドラ】山梨県CP緑化遠征

    本日3個目のブログ投稿です。2019年の件が今日中に投稿片付くでしょうか(笑)山梨県は富士山周辺や山中湖周辺は割と緑化済みで、隣接県でハイドラやる前から結構行ってるので、関東の次に手を出す箇所として ...

  • ブログ

    梅雨の晴れ間に…

    今朝は5:00にカミさんが「朝御飯できたから起きて~!!」との声。起きてご飯を食べながらふと思った…「今日、俺って社休日じゃない?」会社の勤務カレンダーを確認するカミさん…「ごめん~!!  じゃあ、 ...

  • ブログ

    遅くなりましたが(^^;)

    既に一昨日になってしまいましたが、EOCヴィーナスラインツーリングオフに参加してきました♪ オフ会当日、朝5時ごろ北関東道前橋南ICより高速に乗り込んだ時は空は曇り、このまま予報が外れてくれればと思 ...

  • キャンプと富士見パノラマリゾート

    ブログ

    キャンプと富士見パノラマリゾート

    三連休を外して15,16日にキャンプに行って来ました。下記のようなルートの行き帰りでしたが、久しく経験してないくらい道が空いていて快適なドライブでした。一日目東名(横浜〜御殿場)ー富士五湖道路ー中央 ...

  • ブログ

    ROUTE SIXTEEN 11th全体TRG 

    昨日は、ROUTE SIXTEENの11回目の全体ツーリングに参加してきました^^自宅からはチョット遠かったので土曜日は仕事だったのですが有休を頂き金曜の夜、仕事が終わってから長野の実家へ土曜日も天 ...

  • こーよーって、どーよー

    ブログ

    こーよーって、どーよー

    さて、本日は結局決行した小旅行の初日。初めは日本海まを見に行こうと思ってましたが、3日が休日出勤で東京移動なので規模を縮小して再スケジュール。平日でしかも金曜日とあって、主要幹線道は混雑がありました ...

  • 秋です。そうだ白川郷へ紅葉を見に行こう。その5

    フォトギャラリー

    秋です。そうだ白川郷へ紅葉を見に行こう。その5

    自宅を出発して本日3日目、車内泊を2泊し今日は道の駅、小淵沢からビーナスラインの美ヶ原の道の駅へ向かいます。ビーナスラインをグングンと登ります。数か月前にも、こちらの道の駅、美ヶ原に訪れましたが今回 ...

  • 信州の旅

    フォトギャラリー

    信州の旅

    間欠泉がどーん!と吹き上がっているところ…の写真を撮りたかったのですが、タイミングが合いませんでした。とりあえず巨峰ソフト食べて次の目的地へ。ビーナスラインを走っていると…途中で道を間違えました(^ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ