車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ETC 取付

    整備手帳

    ETC 取付

    純正のETC取付部に仕込みました。 パネルをカット。 ETC取付。隙間は隙間テープで埋めました。裏側は取付台基がないため、アルミステーで固定。 電源、ACCは運転席下のヒューズボックスから、エーモン ...

  • ブログ

    ETCカードが届いた マイレージに登録できず

    20日夕方 娘の名前のETCカードが届いた。17日に 申込書を郵送して もう届いた。私と娘のカード番号を記入するだけなので尚更 ネットで出来ないか 不思議に思う。申し込みまでの様子はこちらへ。ETC ...

  • ETC(Pioneer ND-ETC10)を取り付けちゃうぞ、の巻。

    整備手帳

    ETC(Pioneer ND-ETC10)を取り付けちゃうぞ、の巻。

    この前、高速道走った時に料金所で金用意すんのめんどくせぇーってことでETCつけてやる!と決意した次第。で、何にしようか...と考えてたがおいらのコンセプト。装備はカロッツェリアで固める、ことなのです ...

  • Panasonic CY-DSR1000D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-DSR1000D

    PanasonicのDSR車載器です。私がインプレッサアネシスに付けているものと同一の製品で、ネットショップで事前に購入して納車時にディーラーに取り付けて貰いました。取付場所はセンターコンソール下部 ...

  • 既設ETCの撤去とDSRCユニットの取り付け

    整備手帳

    既設ETCの撤去とDSRCユニットの取り付け

    DSRCのセットアップを依頼する前に、ETCのアンテナケーブルや電源ケーブルのコネクタを抜き、ETC本体を撤去していましたが、ETCのアンテナや、電源ケーブルが残置したままでした。ギャランの車検整備 ...

  • 誤りって。。。

    ブログ

    誤りって。。。

    いやぁ、誤ってはいないはずなんだけど。。。先日のETCマイレージサービスの話ですけどね。ウチの車載器、Panasonicの製品でしたよ。すんごい古いのだけどね。2003年製だって。新車登録の翌年に付 ...

  • ETCマイレージサービスって。。。

    ブログ

    ETCマイレージサービスって。。。

    みなさん登録してますか?なんか、登録しておくとお得♪っぽいので、ワタシも登録しようかなと。で、いざ、必要事項を入力しようとしたら。。。車載器管理番号(半角数字 5桁-8桁-6桁)って。。。そんなんわ ...

  • ☆ CRUISE 今日の朝イチ エブリー君! ☆

    ブログ

    ☆ CRUISE 今日の朝イチ エブリー君! ☆

    朝イチはU様にお買い上げ頂いたDA64W!納車まだかとキレられながら、本日車検の為に電気回り最終チェックのオータンです♪ETCの再セットアップもあるので、車載器管理番号を確認する為本体を一度外してい ...

  • YAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台 & アルパインETC HCE-B043

    パーツレビュー

    YAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台 & アルパインETC HCE-B043

    納車前にアルパインETC HCE-B043と一緒にYAC VP-46 トヨタ用ETC取付基台を渡して純正ETCの位置に取り付けしてもらいましたがみんともさんのパーツレビューの写真を見ていてスポンジで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。