ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
福島県の、野口英世記念館があることで有名な猪苗代湖。その周辺で新年会をしていた父が撮ってきた父の愛車の写真です。これは…見事なクラウンの氷像wwちなみに、クラウンはワイパーアームがボンネットの内側に ...
表紙がローラだったから、何気に貰ってきた(笑)そしたら、地元みたいな場所がでてたよっ。野口英世記念館が、2015年にリニューアルするらしい。初めて知ったよ。この前すぐ隣まで行ったのに、全然工事に気が ...
27日の話2新津を出発して大回りして水原に出て国道49号で会津若松へ道中先頭のアクアが見事な速度で前方ガラガラ蛇後方大蛇(^^;49は101時代コンクリート舗装がガッチガチに固めた足回りにガンガンく ...
本日、10月20日16時半過ぎ無事に帰宅しました。では、土日の出来事を簡単に…まずは土曜日編土曜日朝、いわきを出てR49を猪苗代へ。ここで福島の偉人「野口英世」記念館へと。子供達の勉強になって欲しい ...
土曜日の夜から日曜日にかけて遠出しました。今回は福島まで行ってきました。土曜日に仕事終わってから出発。山形県の置賜で一泊。翌朝福島へ向けて出発します。まずは朝一から会津若松の白虎隊記念館へ。白虎隊記 ...
一週間ほど前の話。本格的に秋になる前に自転車で猪苗代湖一周しときたいなーと思って、朝4時起きの4時半発で行ってきました(≧∇≦)ルートとしては、自宅を出たら旧岩瀬村〜諏訪峠〜湖南〜湊〜猪苗代〜郡山と ...
猪苗代と言えば・・・・・この人、野口英世博士、猪苗代の出身とは知りませんでしたこの記念館は野口英世の生家が当時のまま保存されています。生家記念館の中で記念館の中で・・・2記念館で面白かったのは野口 ...
さてさて…最後のエントリーリストの更新も終わりました!なんと246台〜!急な日程変更と1週間も無いエントリー期間でよくもコレホドっ!!スタッフ一同、気合いを入れ直して…頑張って行きますね☆さてさて、 ...
野口英世記念館のオシャレなティーカップ。モーニングセット(ロールパン版)モーニングセット(クロワッサン版)突然ですが、王子の撮ったじぃじ。私はじぃじと王子を撮る...。そんな王子が撮ったじぃじ。(笑 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
972
また夜のドライブをしてきまし ...
1180
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
416
🥢グルメモ-1,072-横 ...
390