ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ジムカーナ走行すると、コーナーで空転して思うように走れないので、LSD付けました。品番LSD628Cです。買ってきたそのままで組み込んだのですが、イニシャルは結構弱くて、右前タイヤのナットをトルクレ ...
土曜日に@工場さんに誘われ初ジムカーナしてきました。まず、コース覚え。脳みそナッシングなσ(^_^)でも何とか覚えまして… (^_^;@工場さんの車に乗せてもらったり、逆に乗ってもらったりと。いろい ...
青梅のショップで、ホイールとタイヤを取り付けてもらいに行ってきました。ホイールはおなじみのWORKEMOTION CRkai 17インチF:7J R:8Jでよい子サイズです。タイヤはヨコハマタイヤの ...
ほぼ定価だけど工賃サービスみたいな。まず最初の印象は、タックインが激しくなったこと。それまでLSD付きのFFこそタックインの代名詞だと思っていたんだけど、それよりもぐいっとINに向くのでびっくり。と ...
はい、季節の変わり目になるとデフどうしよう病が発動するタキアですぶっちゃけ歩きながらケータイで”L.S.Dなんだけど…効きはどうかなぁ?”とか話していて、ふと気が付くと遠巻きに感じる他人の視線が痛か ...
やっと機械式LSD装着しました!去年はノーマルのLSDでどれくらい走れるかテストしていましたが、意外と普通にドリフトも楽々だったので、クスコさんちのLSD買ったもののそのまま使われずに眠っていました ...
以下の文章はUDEは無いのに口ばっか達者なじじぃの戯言です。 生まれて初めての機械式LSDです。マツスピ製と迷ったのですが、どうせなら社外品という事でクスコのRSを1.5wayで組んでもらいました。 ...
このシルバーというかガンメタのスイフトスポーツってけっこう見かける気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。新型のスイスポってシブいボディカラーが人気ですよね。コクピットみんカラブログ、さて今回 ...
今回LSD装着でお世話になりました長野県塩尻市にある深澤自動車さんですCUSCOのLSDです TYPE RS 1,5wayでイニシャルトルクを強めの設定でお願いしましたまずはデフケースごと取り外しで ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
674
[レクサス RC]レクサス( ...
476
[トヨタ シエンタ]次男と三男
417
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
396