Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ブログ

    TEYES CC4はどーなった😅

    昨年の下期あたりだったかな🤔teye.ruのCC2plusアップデートページに→間もなくCC4をリリース予定。CC2plusにはCC3のUI含むアプリケーションを可能な限り移植できるよう準備中!と ...

  • ブログ

    ディスプレイオーディオを考えてたんだけど

    最近オートバックスでの取り扱いがあるオンダッシュタイプのディスプレイオーディオが気になって色々調べてみたんだけど結局はスマホホルダーでスマホを固定したほうが手っ取り早いことが判明してしまうという悲し ...

  • PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

    使用してた社外カーナビの地図更新が2014年で終わってるし、2020年からApple musicに利用し始め、Android auto(Apple car play)にも興味が出てきたところにコレが ...

  • Android Auto ワイヤレス化に伴う設定について

    整備手帳

    Android Auto ワイヤレス化に伴う設定について

    Android Auto ワイヤレス化に伴う Android スマートフォン側の設定について、覚えでアップしておきます。 Android Auto のデベロッパーモードに入ります。 「デベロッパー向 ...

  • ペルシード スマホホルダー PPH2309

    パーツレビュー

    ペルシード スマホホルダー PPH2309

    ペルシード スマホホルダー PPH2309ワイヤレス充電+自動開閉 エアコン取付 ローポジション スイングアームで360度回転 Qi正規認証品 高速充電 キャパシタ内蔵 車 車載用 車載ホルダー 縦 ...

  • AAWireless Android Auto ワイヤレスアダプタ carple

    整備手帳

    AAWireless Android Auto ワイヤレスアダプタ carple

    Android Auto をワイヤレス化する AAWireless を導入しました。多機能を売りにしていて、出荷数も多い様で期待です。複数のモードがあるのでそれぞれ試してみました。 Android設 ...

  • ナビ用ディスプレイ仮付け&様子見(13183.4km)

    整備手帳

    ナビ用ディスプレイ仮付け&様子見(13183.4km)

    Androidタブレットをナビに使ってン年。手ごろなタブレットの入手性が悪くなっていることもあり、Android autoを使おうかとディスプレイ買いました。CarplayとAndroid Auto ...

  • Android AutoでのYouTube視聴のつまづき

    整備手帳

    Android AutoでのYouTube視聴のつまづき

    SH-54Bの時には問題なくAAwirelessを使いFermata AutoのインストールによってAndroid Autoに反映させることによってYouTube視聴ができていました。しかしGoog ...

  • Monitorを取り付けてみた。

    整備手帳

    Monitorを取り付けてみた。

    Stradaの2地図データは2012年辛くなってきた。 Android Auto OK Googleで音声検索できるので便利。 Mirroringでyoutubeも楽しめます。 操作はこのスマホでし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ