めくらぶたに関する情報まとめ

  • スロコン取り付け

    整備手帳

    スロコン取り付け

    CTの時からの使い回し アクセルワイヤーハーネスにユニットを割り込ませますが、そのあとのパネル外すのがめんどくさい❗(;´д`)サイドとエアコンダクト部の二ヶ所外す スイッチをつけようとし ...

  • 整備手帳

    エンジンリフレッシュ

    GARAGE44さんにてタイミングベルトタイミングベルトテンショナータイミングベルトテンショナー スプリングカムシールクランクフロントシールGarage44オリジナル ジュラルミンクランクプーリタペ ...

  • PIONEER / carrozzeria KK-H105FD

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria KK-H105FD

    【総評】マッハワンさんのキットより安かったので・・・【満足している点】【不満な点】ルーフライニングに、モニターの穴のほかに、ネジ穴も4箇所あけて、めくらぶたをつけるような取り付け説明が・・。めくらぶ ...

  • ブーストコントローラー取り付け

    整備手帳

    ブーストコントローラー取り付け

    コントロールケーブルをエンジンルームから室内へ引きこみ。ブレーキマスターバック横に、ゴム製のめくらぶたがあったので、そこから引きこみ。配線引きこみ用の工具(エーモン配線ガイド)があると便利。 室内へ ...

  • エンジンブロー 原因調査編1

    ブログ

    エンジンブロー 原因調査編1

    こんにちは、エンジンブローから、1週間たち、ようやく、原因調査にかかろうと思います。1.現状確認後ろバンク1番..プラグ抜けず2番..プラグヘッドがつぶれている&プラグホールから見ると、ピストンヘッ ...

  • リアーアンダーミラーめくらぶた施工

    整備手帳

    リアーアンダーミラーめくらぶた施工

    リヤーアンダーミラー外しめくらぶたを施工リヤールーフスポイラー取付たらリアーアンダーミラーが邪魔な感じだったので(^^ゞ 外した状態 外したミラー

  • フォグランプスイッチ取付け

    整備手帳

    フォグランプスイッチ取付け

    車室内のフォグランプスイッチを取付けます。めくらぶたとなっている場所はここしかありませんでした。アクセスするにはコラムカバーを外すしかありません。外し方はオートライトの装着で一度やっているので省略。 ...

  • ブログ

    24日

    今日もジメジメしてましたね・・・・仕事は・・・サービスカーの点検×2カルディナの車検でした。カルディナは・・・フロント左右固着やハーフエアロ交換・水漏れ箇所確認などでした。キャリパーやマウ ...

  • ブログ

    リヤワイパーレス

    エンブレムを剥がしてる際に、リヤワイパーも気になり、外してしまいました😅ワイパーレスのめくらぶたが無かったので、原チャリのミラーに付いているゴムカバーがぴったりだったので使いました🎵ナットは見た ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ