アラキヤに関する情報まとめ

  • ブログ

    並行物PLXに関して

    今でこそメジャーな空燃比計となったPLX製品ですが、アラキヤが取り扱いを始めた頃に並行モノを買ってしまった為に、正規品とセンサーのカプラーが違い、困っていました。当初はヤフオクで並行モノ用のセンサー ...

  • PLX DM-6 AFR(空燃比計)取付①

    整備手帳

    PLX DM-6 AFR(空燃比計)取付①

    最速戦前にポンプ交換、フィルター交換、燃圧調整VTEC顔負けの気違いじみた回り方が蘇ったが本番では空燃比の不安を抱きながらアタックしていた空燃比計で測ってみよう電気電子系は知識ゼロなのでまずはリサー ...

  • アラキヤ M-300TE Cタイプセンサー

    パーツレビュー

    アラキヤ M-300TE Cタイプセンサー

    【総評】高性能なA/Fが欲しいと思い、行きついた先がアラキヤさんのM-300TEとなりました。東名さんからも出ていますが、そちらの場合、Cタイプのセンサーが導入できないため上記のメーカーとなりました ...

  • PLX DM-6(AF計)取り付け

    整備手帳

    PLX DM-6(AF計)取り付け

    最近、市街地でもサーキットでも走行後に車体後部がすすで汚れているのが気になっていたのと、実際に走行中どんな制御をしているのか気になったのでAF計を購入して取り付けました。購入したのは・・・PLX D ...

  • ARAKIYA PLX M-300TE

    パーツレビュー

    ARAKIYA PLX M-300TE

    本来TOMEIが代理店をしているPLX空燃比計を、アラキヤ経由で購入しました。もちろんセッティングのためですが、ほかにA/Fフィードバック使用するため、センサーを信頼性の高いB2にアップグレードして ...

  • PLX DM-6 gen3 取り付け

    整備手帳

    PLX DM-6 gen3 取り付け

    AF計の取り付けメモです。色々悩みましたが、国内ではTOMEIとアラキヤの二択です。TOMEIと同じなので、安いという理由で並行輸入品を購入しました。 探しても見つからなかったので、並行輸入品のセン ...

  • PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6

    パーツレビュー

    PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6

    ワイドバンド空燃比計の値段がだいぶ安くなってきたのでO2センサーの更新を兼ねて購入してみました。純正のO2センサーが寿命を迎えていたのか、交換後(ナローバンド出力をECUに接続)は調子が良い感じがし ...

  • PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6

    パーツレビュー

    PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6

    追加メーターの第5弾は、AF計になりました♪(* ̄∇ ̄)ノ取り付けに関して色々調べましたが、セルボでは初?(^-^;)ナローバンド出力があるので、悩むことなく純正との入れ換えを決意…コレが取り付けに ...

  • ARAKIYA PLXデバイス用O2センサー Cタイプ

    パーツレビュー

    ARAKIYA PLXデバイス用O2センサー Cタイプ

    フロントパイプ換えた時にPLXのA/F計を付けていましたが、更にレスポンスの良いセンサーが有るのを見つけたので交換してみました。写真では穴が大きいのが今回のCタイプです。現状ではECUのフィードバッ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ