エアコン 車 焦げ臭いに関する情報まとめ

  • コンプレッサーがロックしたためエンジン不動に

    整備手帳

    コンプレッサーがロックしたためエンジン不動に

    エアコンコンプレッサーがロックしてしまいました。エンジンかかってもコンプレッサーのプーリーが回らないためにベルトが滑って摩擦で焦げ臭くなり、エンジン止めるざるを得なくなってしまいました。この車では初 ...

  • ボンネット内部 点検? 備忘録。

    整備手帳

    ボンネット内部 点検? 備忘録。

    最近、ヒーターを作動すると、薬品っぽいような変なにおいがするのでボンネットを開けて点検…というか、普通に眺めてました。すると、正面右手、ヒューズボックスの奥に何やら配管があるのですが、真っ黒なタール ...

  • no121-2 この使い潰されそうな車にまだ戦えるという証を‼️

    整備手帳

    no121-2 この使い潰されそうな車にまだ戦えるという証を‼️

    改アクスル替えたくないわたしが、ちょこちょこ純正と違うので、我が家に転がっている純正アクスルと見比べ確認悩んでたサイドブレーキのケーブルの留め具確認するとサイドブレーキのケーブルの取り回しがそもそも ...

  • エアコン修理

    整備手帳

    エアコン修理

    走行中エアコンの吹出し口から焦げ臭い匂いがして、その後エンジンルームから煙が発生。エアコンのコンプレッサーが焼き付きました。更にその為に配管内へ鉄粉が回り、修理内容は以下のとおり。・コンプレッサー交 ...

  • 愛車と出会って13年!

    ブログ

    愛車と出会って13年!

    8月23日で愛車と出会って13年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!■この1年でこんな整備をしました!■愛車のイイね!数(2021年08月24日 ...

  • エアコン修理・ボンネット磨き

    整備手帳

    エアコン修理・ボンネット磨き

    先週エアコンのガスを入れたがコンプレッサーが回らず断念。原因は間抜けにもエアコンリレーの付け忘れ。リレー単体で転がっていたのは知っていたがツインか何かのライトリレーだと思い込んでしまい込んでいた。カ ...

  • 328GTSと熱中症!!!

    ブログ

    328GTSと熱中症!!!

    1週間前に帰って来た328GTS、忙しく納車後の試運転をやっと今日出来た。内容は、車検とオイル漏れ、タイミングベルト、エアコンコンプレッサー交換と110万コースでした。納車され近所を一周回った時はエ ...

  • 祝・みんカラ歴10年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴10年!

    7月25日でみんカラを始めて10年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>今年も、愛車であったコルトをまだまだ乗るつもりで維持をしながら新年を向かえたのでした。けど!3月初めブレーキ ...

  • またラジエターか

    整備手帳

    またラジエターか

    走行中エアコンから暖かい風が出始め信号待ちしていたところ水温計がMAXに!慌ててバス停留所エリアに寄せてエンジンストップすでに焦げ臭い匂いが降りてみると緑の液体が・・・ JAFに電話したところ到着ま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ