オプティメイト コネクタに関する情報まとめ

  • バッテリーも弱るは

    ブログ

    バッテリーも弱るは

    通勤スクーターのシグナスRAYのバッテリーが弱って、セルが回らなくなりそうなので、充電します。バッテリーは何処にあるか?とカウルの外し方は取説に詳しく載っています。日本製と違って隠しネジもなく、簡単 ...

  • いやー失敗失敗 電気付けっぱなし!

    整備手帳

    いやー失敗失敗 電気付けっぱなし!

    ここのところアーリー君に乗る事がご無沙汰になっていた10月31日にvibes キャラバンに行こうと思いガレージ より引き出してセルスイッチを押したらウンスン状態😢アレ!?スイッチがON!?ヤバ!も ...

  • USB充電器取り付け

    整備手帳

    USB充電器取り付け

    以前購入したこちらの商品を取り付けました。 オプティメイト4に付いているバッテリーケーブルに繋ぎます。これまでシート下に配置してました。 シート下にあったケーブルをサイドに移動し接続。少しコネクタの ...

  • 不明 スマホ充電器、ケーブル

    パーツレビュー

    不明 スマホ充電器、ケーブル

    スマホの充電用に購入🔋コネクタ部分を改良して、オプティメイトの充電端子から接続出来るようにしたいと思います。

  • オプティメイト6 ver2 車両にワンタッチカプラー取り付け

    整備手帳

    オプティメイト6 ver2 車両にワンタッチカプラー取り付け

    バッテリーの横の部分のカバーも内装外しで取っ払ってます ターミナルにオプティメイトの付属のワンタッチコネクターを装着し、車両のカバーに無理やり通しました 頭のゴムカバーを外せば通ります。配線を通した ...

  • 整備手帳

    ドカのトラブル整備簿:健忘録8

    キャブクリーナーを使い、現在2往復通勤に使用。効果の程は???プラグのカブりは、キャブクリーナー使用前から収まってる。アクセルOFF時の回転の戻りの悪さは、キャブクリーナー使用後に暖まったエンジンで ...

  • マツダ ロードスター GF-NB8C

    愛車紹介

    マツダ ロードスター GF-NB8C

    ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。・ロードスター限定ツーリングクラブ「CLUBRSTA」主催。・「2024宮城ロードスターミーティング」主催。※ ...

  • Ninja1000にoptimate4バッテリー充電コネクタとタイチ電熱グローブハーネス取り付け

    整備手帳

    Ninja1000にoptimate4バッテリー充電コネクタとタイチ電熱グローブハーネス取り付け

    オプティメイト4用の充電ハーネス、タイチの電熱グローブ用のハーネスを取り付けます。 ネジ外して付けるだけやんか。。。。

  • オプティメイトⅢで、バッテリー充電

    整備手帳

    オプティメイトⅢで、バッテリー充電

    昨日からの寒波襲来で激寒です。トレーサー購入から3年10ヵ月、今年の冬を持越せたいのでバッテリー充電で労わってやる事にしました。来春にはバッテリー交換したいと思ってます。充電器はかれこれ10年選手の ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。