ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
お気に入りの品と店のごく一部。まずは ホダカ レース用 エキマニ や タービン にも塗れる ローバル がどれか? ってのは判らないけど、マフラーや足回りにベロベロと刷毛で塗りたくりたい。で、シート制 ...
パーツレビューで投稿したモデリスタのバックスポイラー の取り付けです。この商品はあんまり後付けする人が少ないのか?整備手帳に載ってなく、この際なので整備手帳に記しました。以下、アホみたいに長文になる ...
毎年春には徹底的な洗車をしていて、そのうちの一つに黒樹脂部分のケアがあります。youtubeで黒樹脂復活が3か月たってもきれいで安いということなので、今度買ってみようと思うのですが、その前に、グリス ...
ショートバンパー塗装しました。 使った材料はこれ。シリコンオフは高いので、パーツクリーナーで代用します。洗い流すんじゃなくて、ふき取ります。塗装前にはホコリをエアで飛ばして下さい。(あー😮💨コ ...
本革製のMスポーツステアリング。アドカラーとエアブラシを使用して擦れの補修を行いました。(写真は補修後) 手汗対策として軍手を着用して運転していたのですが、滑り止め用ラバーとの摩擦で表皮に擦れ跡が付 ...
【↑↑↑施工後写真】先ずはアフター。ブラックサンダーショコラさんのオデのサイドビューを見ていて、なんか自分のとは違ってかっこいいポイントがあるなぁと思っていたら、スライドドアのサイドレールに黒いもの ...
いきなりの調整後になりますが、以前高速を走り直進安定性と操舵時のレスポンスアップを体感しましたが、さらなる飛躍を求めて取り付け位置の変更を行いました。https://minkara.carview. ...
ハセプロのマジカルアート リアルカラーエンブレムの赤色を購入。同じ見た目でも車種によって型や値段が違うので注意。 シリコンオフがないので無水エタノールを代用して脱脂しました。貼り付けは上下は外側の面 ...
関東の政令指定都市在住とはいえ毎朝氷点下の気温の我が家ですが今朝食事の後に何を血迷ったのかガレージへ行きホイールの作業をすることに。研磨パッドを使って足付けをします。かなり多めに磨いても塗膜は変わら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ジャパン峠プロジェクト 峠ステ ...
カピまこ
443
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
397
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
323
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
314