スイッチボックス 削る 突起に関する情報まとめ

  • アデリン油圧クラッチシリンダー取り付け

    整備手帳

    アデリン油圧クラッチシリンダー取り付け

    ゼファー手元に戻ってきたらやりたかったやーつ!油圧クラッチ化です。油圧シリンダーはアデリンの汎用品。フランドーの半分以下の値段です。ロッドのストロークは約14ミリゼファーのプッシュロッドの可動域が1 ...

  • ハンドルバー交換

    整備手帳

    ハンドルバー交換

    楽ポジを狙い交換しました純正でも良かったんですが少しアップ気味?それを基準に少〜し下げてワイドなポジションに、まぁゆったり感を出したかったので…ハリケーン 130クラシックプルバック ハンドル純正は ...

  • グリップヒーター取付け

    整備手帳

    グリップヒーター取付け

    アドレスに付けたグリップヒーターが具合良かったので、味をしめてKSRにも付ける事にしました。 アドレスに付けたのと同じ、キジマのGH08、115mmです。定価は税別8,000円ですが、送料込6,00 ...

  • バーハン化(その③)

    整備手帳

    バーハン化(その③)

    バーハン化したものの、自分の電動ドライバーに付属のドリルビットでは、ハンドルに穴があかない💦 諦めてスイッチBOXの突起を削ろうと、ヤスリを買いにコーナンに行ったら、意外に鉄工用ドリルビットが安か ...

  • スロットル周り変更

    整備手帳

    スロットル周り変更

    将来ラジアルマスターへ変更予定なので純正のアクセルワイヤー取り回しでは厳しいそうで(T . T)定番のZ1000のパーツを流用しました。ワイヤーは上がダエグ、下がZ1000です。Z1000と言っても ...

  • ハンドル交換

    整備手帳

    ハンドル交換

    エイプのハンドルを交換します。ハンドルの位置が高いので低くします。POSHのスーパーローバー030068-BK φ22.2 3800円。スーパーローバーにはアルマイト加工の製品もあるようですが、こ ...

  • ハイスロ化 その1

    整備手帳

    ハイスロ化 その1

    何故か先程投稿してたのが、ハスラーに行ってることになっていたので再投稿。今回はアクティブのハイスロットルキットと、ポッシュのスイッチボックスが安く手に入ったので、そちらの取り付けをします。まぁスロッ ...

  • ブログ

    デイライトの車内スイッチ設置DIY

    デイライトを付けてからスイッチが仮置きのまま1年ディーラーでの点検等の時には「変なもの付いてますけど…」と言わんばかりに、仮置き場所から外れたスイッチが足元をブラブラしている事が何度か…車検も近い ...

  • ドキドキ突起物!

    整備手帳

    ドキドキ突起物!

    過日のノーマルハンドル戻し、そしてダボの削り飛ばしはこのカスタムへの布石だったのでした。 広めのハンドルということは、レバーもグリップも内側へ若干押し込めるスペースがあるということ。左右ともに1セン ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ