ダイソー 耐震マットに関する情報まとめ

  • スライドドアのカタコト音対策

    整備手帳

    スライドドアのカタコト音対策

    車が停まる時や、舗装が悪い道でカタカタと耳障りな音がするようになりました。スライドドアのローラグリスアップも特にいみなしでした。そこで、ダイソーの耐震マットっていうのを 上と 中間のゴムが当たるとこ ...

  • ダイソー 耐震マット

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット

    DAISOの耐震マットですナンバープレートマスクを貼り付ける為に使用

  • ハンターカブにおける時計問題

    整備手帳

    ハンターカブにおける時計問題

    ハンターカブの時計問題は、色々解決策が有ると思いますが、先日我らがダイソーで見つけた、ハンギングクロック。防水でも何でも無いのですが、まあまあ便利になりました。が、プランプランなので無茶苦茶見えにく ...

  • 自作エンクロージャー

    整備手帳

    自作エンクロージャー

    音楽のボリュームを上げると、外では何の曲を聞いているか丸聞こえ...音質より外に音が漏れないようにダイソーの商品と倉庫に眠っている物で作ります。まずダイソーで購入したのは写真の物を×2購入 ...

  • 自作 カップホルダーイルミネーション

    パーツレビュー

    自作 カップホルダーイルミネーション

    前回イルミは満足と言いつつ新たに自作…LEXUSで良くあるカップホルダーイルミネーションの画像を見てこんな感じのを着けたいと思っていたのですが、当然マイナー車の初期型アウトランダーPHEVには社外含 ...

  • ダイソー 耐震マット

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット

    カブ乗りの定番耐震マットです。シートのズレ防止に効果的です。経年劣化のせいか汚くなったので張り替えです。今回シートを上げるのにかなり力が必要だったので、片側のみ貼ってみました。そうすると、貼ってない ...

  • ドラレコ再移動

    整備手帳

    ドラレコ再移動

    前にドラレコをヒューズカバーの内側に移動しましたがドラレコの重みで蓋が浮いてくるため再度移動しました。録音音声もエンジンの音が五月蠅いので改善を期待して。 ドラレコと取り付けカバーの間に振動が少しで ...

  • 整備手帳

    トノカバーが欲しい

    後ろなんてどうせ工具やスノーブラシしか置かないが外から見えてしまうので簡易的なものでも良いから隠したい 困った時のダイソー。突っ張り棒×2本 突っ張り棒だけだと落ちるので耐震マットを挟み込 ...

  • 不明 不明

    パーツレビュー

    不明 不明

    ミディアムグレーのミニカーが欲しくてようやく手に入れることができました。ダイソーの耐震マットを貼り付けています。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。