トヨタ(純正) GRエアロスタビライジングコートに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) GRエアロスタビライジングコート

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) GRエアロスタビライジングコート

    500kmで施工。施工箇所は以下の通り。・フロント全体(フロントガラス含む)・ルーフ(リアスポイラー上部まで)・サイドバイザー、ドアミラーカバー・サイド全面(ガラス含む)全体的に余計なブレがなくなり ...

  • トヨタ 86

    愛車紹介

    トヨタ 86

    どこにでも居そうな、普通の86です。アリオンの代替としてやって来ました。本当はS-FRが欲しかったけど、発売されなかったから仕方ない。流して乗るだけな上、素性が良いので基本純正から変えません。写真1 ...

  • ブログ

    豊田GRエアロスタビライジングコートの裏技的使い方。

    社畜は今日も会社に向かいますwww豊田GRエアロスタビライジングコートの裏技的使い方。オカルトねた好きな自分としては、言われた通りには使いません(笑)。インテーク側に無造作に吹き吹きします。これだけ ...

  • 豊田GRエアロスタビライジングコートのインプレ

    ブログ

    豊田GRエアロスタビライジングコートのインプレ

    あ、今日は午後から参加予定です。先日、買った豊田エアロスタビライジングコートを洗車した時に全身に塗布しました。ドア1枚に4プッシュレベル。印象、、、。車体が安定するってより、抵抗感が少なくなる印象。 ...

  • トヨタ GRエアロスタビライジングコート 施工

    整備手帳

    トヨタ GRエアロスタビライジングコート 施工

    先日、時間を見て洗車した際にGRエアロスタビライジングコートを施工してみました(*^^*)施工してから約50km程走行して見ましたが、加速が良くなった感じがしました(*^^*)施工前に比べてはっきり ...

  • 静電気チューン アルミテープと除電スプレー

    整備手帳

    静電気チューン アルミテープと除電スプレー

    燃費といえばアルミテープチューンですよね。遅まきながらトライしました。まずは、アルミチューンの根拠となる静電気測定から始めました。普通のアルミテープを DAISOのギザギザハサミで切って、フロント側 ...

  • スズキ アルト ターボRS

    愛車紹介

    スズキ アルト ターボRS

    初期型(Ⅰ型)アルトターボRS。7年の歳月をかけて、漸く形になった。サブへ。写真2枚目:東京都江東区写真4枚目:大阪府堺市[総評]2014.12デビューのアルトをベースに、ワークス復活を目指して開発 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ