トレンドワークスに関する情報まとめ

  • サイドカメラ取り付け

    整備手帳

    サイドカメラ取り付け

    ミラーベース部に貼り付けが基本。穴開けや内装を外してのケーブルの取り回しは必要ですが、比較的簡単に付けられると思います。 今回も大田区のトレンドワークスさんにお願いしました。シビックタイプR、ポロG ...

  • カーメイト DC4000R

    パーツレビュー

    カーメイト DC4000R

    初ドライブレコーダーなので未だよく分かりません。PCビュワーアプリの出来がいまいちな感じです。日時などの選択がし難いです。取り付けは、ウィンドウフィルム施工時にトレンドワークス様でお願いしました。

  • 断熱フィルム施工

    整備手帳

    断熱フィルム施工

    トレンドワークス様にて断熱フィルムの施工を行って頂きました。フロントガラスは車検証シールの周囲をくり抜いた形で施工頂きました。かすかにフィルムの縁が確認できます。 リアガラスは暗めの色です。

  • センターコンソールラッピングが紹介されました。

    ブログ

    センターコンソールラッピングが紹介されました。

    先日、大田区のトレンドワークスさんにて、センターコンソールのラッピングを行いましたが、その様子が同社のギャラリーページに紹介されました。●リンク先http://www.trendworks.jp/g ...

  • ラッピング(その3)フォグランプ・フィルム編

    整備手帳

    ラッピング(その3)フォグランプ・フィルム編

    ラッピングシリーズ最後はフィルム貼りです。センターコンソールとフロントグリル内側のラッピングを発注するために大田区のトレンドワークスさんに入庫する時に、はっしー03さんのフォグランプ・スモーク化の記 ...

  • ラッピング(その2)フロントグリル編

    整備手帳

    ラッピング(その2)フロントグリル編

    新車購入時にマットシルバーに塗装してもらったフロントグリルですが、少し変化が欲しく、トレンドワークスさんに相談したところ、グリルの奥まった部分のみのラッピングも可能ということでしたので、室内ラッピン ...

  • ラッピング(その1)センターコンソール編

    整備手帳

    ラッピング(その1)センターコンソール編

    BMW2シリーズグランクーペのセンターコンソールは、艶ツヤなピアノブラックで、見た目はキレイなのですが、いかんせん指紋や汚れが目立ってしまうのが玉にキズです。前のクルマ・F30のMスポは、ブラックの ...

  • ブログ

    ナビ買い替えよかと・・・・

     XVに今現在着いてるナビは前々愛車E12ノート DIG-Sを買ったときに着けたCN-RS02WDです。それから2年で同型のe-POWERに乗り換え、その1年後に日産関係の会社を辞めたのでずっと乗り ...

  • FOCAL BMF30KJ2

    パーツレビュー

    FOCAL BMF30KJ2

    念願のFOCAL行きました!取付けてしばらく聴いた感じは「前と変わらない…」と焦りましたが、原因はBluetooth!!AUXやCD音源にしたところツイーターからもボーカルの声がどわーっと押し寄せて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。