• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Graymanの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

サイドカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ミラーベース部に貼り付けが基本。
穴開けや内装を外してのケーブルの取り回しは必要ですが、比較的簡単に付けられると思います。
2
今回も大田区のトレンドワークスさんにお願いしました。
シビックタイプR、ポロGTIに次いで3台目の施工です。
3
作業中。
完全おまかせなので、メシを食いに行っている間に取り付けが終わってました。
4
ホンダ純正ディーラーオプションナビでカメラ画像を表示させます。
フロントカメラ入力に接続します。
ナビの地点登録にカメラ位置として登録ができるので、登録地点に差しかかり速度が15km/h位になると自動的に表示するようになります。
もちろんナビのカメラボタンを押しても表示出来ます。
5
データシステムの車種別サイドカメラキット。SCK-75N3N。
6
こちらは、純正ナビのフロントカメラ入力用ケーブルです。Amazonで調達。
関連情報URL : http://www.trendworks.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( データシステムサイドカメラ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

新ナビ、取り付け その2

難易度: ★★

ワイパーゴムの交換

難易度:

みんながよくやるやつ

難易度:

スタート・ストップスイッチ用リング取付

難易度:

36回目の洗車。洗車をすると、、、、

難易度:

ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月9日 11:21
度々、失礼致します。
停車時と低走行時にサイドカメラの画像が自動反映され、普通走行速度になるとナビ画面に自動復帰する状態を希望しておりまして、同機能がありますでしょうか?
コメントへの返答
2022年9月9日 12:49
ご質問ありがとうございます。
ナビの仕様から約20km/h以下しか映像が出ない仕組みとなりますが、オプションボタンの押下又は地点登録をカメラで登録すると自動的にカメラ側に切り替わるようになります。
なので仰せの機能はありますので安心して下さい。
ただ、カメラ接続ハーネスを取り付けただけではカメラ入力設定のメニューが出てきません。
ナビの電源とアースを一度外して数分後に再接続しなければならなかったので参考にされてみてください。

プロフィール

「新型フリードの納期 http://cvw.jp/b/277742/47758465/
何シテル?   06/02 17:05
クルマと共にある楽しい生活を模索してます。 これまでの日産一筋の生活から一転。今は一社縛りから解き放たれ、メーカーに偏らない車の特徴見定めとそのドライブフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kzpinさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:40:30
PCX納車(H22.9.23) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:27:15
先代より乗り心地が良くなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:50:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
3年ぶりにポロに戻ってきました。 日常性、スポーツ性、経済性と三拍子揃っていて、普段使い ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2024年3月に11回目の転勤で自宅に近い事務所に通うことになったのでバイク通勤復活。 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
我が家のアシ車が買い物と駅までの送迎メインになったので久しぶりの軽自動車購入です。 子供 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家では19台目の愛車。 ステップワゴンとしては2代目となります。 前車RK型ステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation