ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ブラックトーンエディション風のため、ドアミラーの黒色カバー交換しました。
ブラックアウトの一環で純正ジェットブラックマイカに交換本当はブリリアントブラックがあれば最良だったか中華を買うより純正を選んだ。
マツダ6 ブラックトーンのミラーカバーに買えました。
雰囲気を変えるため、ボディと同色のドアミラーガーニッシュ(カバー)に交換しました。作業時間は約30分。同色としたことで、自然な感じになりました。評価は純正品ですので、★5です。
DJ5FSは中古で買ってるんですが、ボディ色カバーが傷だらけだったので、赤耳を買ってみました。R側がBHP1-69-1N1。L側がBHP1-69-1N7。マツダ純正部品です。
本来はボディ同色ですが、リアスポイラー同様にジェットブラックのカバーを装着して見ました。ブラックトーンエディション風100周年仕様です!
100周年記念車仕様へ
ブラックマイカのドアミラーハウジングです。少しイメチェンしたくて交換。※価格は片側の値段です。
電動格納ミラーを修理する為、ミラーを上に向けて、バッキと外すと、you tubeとかで、紹介されている。しかし、その方法だと、爪が折れる事があります。上に向けて、下から、マイナスドライバーで、継ぎ目 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
客先帰りの紫色の…
やっぴー7
459
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
444
[レクサス RC F]CAC ...
428
[レクサス RC]レクサス( ...
422