ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回前後タイヤ交換から1年と4ヶ月。約6000kmでフロントタイヤが終了。相変わらず峠道ばっか走ってるので、センター部分は5部山くらいなのにサイドは所々スリップサインが出ているー。リアタイヤは120 ...
タイヤ交換をするためにいつもお世話になってるジャパンタイヤセンター高槻店に行って、前回と同じミシュランのロード5を履かせてもらいました。新旧並べて見てみるともう少し使えたような気もしますけど、特価の ...
今まで装着して居たタイヤが約9年経過。 タイヤにヒビ等は見受けられないけど交換しました。 新車時からずっとBSタイヤを購入して居ましたが、BSの値段が高くタイヤサイズが適合し且つ在庫に有ったMIC ...
フロントだけのつもりが店員さんと喋って勢いで前後交換ツーリングタイヤです
新車時から着いていたタイヤを車検のタイミングで交換しました。同じミシュランROAD5です^_^
初めてのミシュラン。独特なトレッドパターン。走った感じ、倒し込みも軽快で、グリップも申し分なし。雨天走行は、追記で。この性能で、一万キロもてば、これ一択でしょ!走行距離80880キロ追記。タイヤ交換 ...
ずっとミシュラン使ってます!2CTシリーズは、粘り強くしなやかな接地力があり、コーナリングでの安定性は最高です!ninja650では、2万km走れるロングライフなタイヤです!ninja1000sxで ...
前々回、ロード5が発表直後に履き替え、自分の中ではとても良いイメージで、一度ダンロップに浮気をして、またリピートしてみました。街乗り+たまに山道へ、という用途で晴雨関係なく乗るので、前回の購入時にウ ...
ミシュランPP2CT⇨ダンロップα14⇨今回はミシュランROAD5にしました。〈組み換え時の感想〉脱α−14:やっぱし硬ぇ!!着ROAD5:PP2CTより重く硬い、α14より軽く柔らかい感じ。キャラ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]オイル交換
ハチナナ
454
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2328
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
393