北緯33度線展望台に関する情報まとめ

  • ブログ

    夕陽は見れないけど…西の先っちょへロンツー٩(ˊᗜˋ*)و

    今日も晴れ間の日曜日。前から行きたかった九州の西へ。お友達と弐号機さんとご一緒に(=^・^=)有田で休憩。大島大橋。写真を撮った後にバイクが3台。にゃんこが何匹かおったପ(๑•ω•)੭ ☆んー、でも ...

  • 9/15御床島ツーリングのお誘い

    ブログ

    9/15御床島ツーリングのお誘い

    9月15日(月曜日・敬老の日)、佐賀自動車倶楽部主催による「御床島ツーリング」を開催します。参加条件は、輸入車、国産、特に問いません。参加台数は20台ほどの予定です。参加費用は大人3,000円で、「 ...

  • ぶらり道の果て

    ブログ

    ぶらり道の果て

    仕事が早く終わったので、曇り空だったけどプチドライブ鍼尾の通信塔を横目に見つつ、西へ大島橋を渡り風車のあるところまでうーん、眺めよくないですね💦北緯33度線展望台です。こんなところがあるなんて知り ...

  • ブログ

    K&Hミディアムシート(R1250GS)

    K&H のシートを使うのはスポーツスター、ダイナに続き3台目となりました。R1250GSでは足つき改善目的で使用される方は多そうですね。私はもっぱらプレミアムスタンダード(ローダウン仕様)で ...

  • 大島大橋(長崎県西海市) 2018年4月28日

    ブログ

    大島大橋(長崎県西海市) 2018年4月28日

    北緯33度線展望台を目指すべく、西海市に入り、大島大橋を渡ったところで撮影。橋を下から眺められる場所です。平成11年開通とあります。橋の開通は船でしか行き来できなかった生活を大きく変えたことでしょう ...

  • 5年ぶりの九州へ、2162キロ遠征日記 2日編day2

    ブログ

    5年ぶりの九州へ、2162キロ遠征日記 2日編day2

    2日目 day2 10月11日(火)晴れ時々曇り気分よく目覚めるも、快晴ではない雲が多い朝になりました。風呂に入って、朝食ビュッフェ会場へ。色々と取りすぎないように注意しながらの朝食です。自身の海鮮 ...

  • 北緯33度線展望台(長崎県西海市崎戸町)  2018年4月28日

    ブログ

    北緯33度線展望台(長崎県西海市崎戸町) 2018年4月28日

    目的地の一つ、北緯33度線展望台へ行きます。1年ほど前に閉鎖となったホテル咲き都。浄化槽が稼動していたり、ちょうど貯水槽の点検業者が来ていたので施設は維持されていました。ホテルの駐車場から少し歩くと ...

  • 再会・・・橋!

    ブログ

    再会・・・橋!

    今日は雨の予報だったのでフン爆弾が雨で流れると思い投下されたまま出掛けましたがまったく雨降らず(>_☆フォトギャラリー☆も作ってみたのでどうぞ!

  • 北緯33度線展望台

    フォトギャラリー

    北緯33度線展望台

    午後からフリーだったので崎戸へドライブ。海を見たくて、北緯33度線展望台まで行ってみた。サンセットリゾートサキトの奥にある公園、途中までは看板があるが密かに分かり難い。北緯33度、日常生活ではあまり ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。