- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BBS
#BBSのハッシュタグ
#BBS の記事
-
最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。
30系にもすごくいいなあと思いましたが40系にも素晴らしく似合う“BBS LM”は、やはり名作だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、40ヴェルファイアのタ
昨日 [ブログ] cockpitさん -
剥離剤でLMのアウターリムクリアー除去。
剥離剤をリム部だけに、たっぷりぬりぬり。しかしディスクに飛び散り剥がせる塗料を貫通してゴールド部もすこしはがれてしまた!すこしめくったら剥がすの楽しくなり…
昨日 [整備手帳] あわびさんさん -
LMをFOLIATECスプレーフィルムで塗装!
半年前に購入した剥がせるスプレーガンメタをいい加減やろうと・・・シリコンオフしてテキトーにマスキングして・・・
昨日 [整備手帳] あわびさんさん -
BBS投入!
ダウンサスは入れていましたが諸事情により純正戻ししました。車高調は計画中です!そしてBBS
2025年7月31日 [整備手帳] マヨ@スカイさん -
ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V7”装着で大満足の仕上がり!! 上質感たっぷり、クロススポークの美しさに惹かれますが、力強さ、精悍さも印象的な鍛造1ピースでスタイルアップしました。
上質感も印象的な仕上がりだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FL5のホイール交換をコクピットコジマのレポートでご紹介します。ダイヤモン
2025年7月30日 [ブログ] cockpitさん -
インチダウンしたのにバネ下が重くなっていた件
先日、BBS SX 17inchホイールにYOKOHAMA PARADA PA03_215/60R17タイヤを装着しインチダウンしたわけですが、乗り心地が向上しコンフォート感が増したのに、燃費の伸びが
2025年7月29日 [ブログ] Leeyamakunさん -
BBS 日産純正
7.5jで17インチのRPF1を夏タイヤに履いていたのですが、16インチの方がなんだかんだ乗り心地がいいな。とスノータイヤの時感じていたので追加でZ32純正オプションのBBSを購入しました。16インチ
2025年7月29日 [パーツレビュー] Andy bass&guitar さん -
2025/7/19 BBS RG-R エアバルブ交換 31656㎞
素人補修が終わったBBS、新品タイヤを組んでもらう際にはエアバルブも交換した方が良いのでしょう?なんか普通のゴムバルブと違うメタリックなのが付いてますから、自分で用意しないといけなさそうだしバルブ交換
2025年7月28日 [整備手帳] Grande Violaさん -
2025/7/19 夏タイヤ新調 BBS RG-R & ミシュランプライマシー4+ 31693km
キャリパー塗装が乾いたら、https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/3373849/8309261/note.aspxタイヤを装着しましょう。RG
2025年7月28日 [整備手帳] Grande Violaさん -
2025/7/5 BBS RG-R補修 31024㎞
元祖GV号(アルファ156)https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/155234/716515/parts.aspxそして熟女号(アウディTT)
2025年7月28日 [整備手帳] Grande Violaさん -
BBS LM
19inchで大人しめです✨久しぶりの鍛造ホイール🛞長距離が楽しみです。
2025年7月28日 [パーツレビュー] accord-type-Sさん -
🔧エアロ取り付け➕ボンネットスムージング
先ずは簡単なフロントからスタート▶️あまり目立たせたくなかったのでフラップは艶消しブラック😙エアサスのお陰でジャッキアップなしで取り付け完了✅
2025年7月28日 [整備手帳] RIKIさん -
BBS RE-V7
RE-V7 036です。 19 X 8.0 45です。納期は「100営業日見て欲しい」と言われてましたが、76営業日で来ました!それでも長かった…一気に雰囲気が変わりました。18inchと変わらずフィ
2025年7月27日 [パーツレビュー] ken217ken2さん -
アルミホイールリムのガリ傷補修
リム部のガリガリ君を補修します。小ちゃいことは、気にするな、それWKCK、WKCK。
2025年7月27日 [整備手帳] ゆぃの助NDさん -
以前乗ってたクルマがやっぱり良かったなあと思うことありますよね。やっと程度の良いのが見つかったので再びカスタム開始。アラゴスタ車高調でローダウンし、“REGNO GR-XⅢ × BBS RF”を装着!
大好きなレヴォーグとの蜜月を存分に楽しんでほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VMレヴォーグの足回りカスタムをコクピット相模原のレポートでご紹介します。ダ
2025年7月27日 [ブログ] cockpitさん -
ぺいんと工房 BBS ホイール色 DB DBK 13ml 調整用シルバー付き 2本セット ダイヤモンドブラッククリスタル タッチペン
付属のシルバーで事前にしっかり調整しておけばかなり色は近づけられると思います。今回は数か所にタッチガンで吹き付けたかったので、ホルツのタッチペンと混ぜ混ぜして使いました。
2025年7月26日 [パーツレビュー] Grande Violaさん -
BBS LM
LM198、1年半25.000km使用してのレビュー。一言で言ってしまうと、高いけど所有欲を満たすとても素晴らしいホイールです。細かいところで言うと、ナットの座面の部分は未塗装になっていて、脱着を繰り
2025年7月26日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
BBS BBSレーシングラグナット(レッド) / BBS純正スプライン・ラグナット
納車準備⑩ワゴンRで取り付けてたルーホイの引っ越しに購入。まさかの話なんですが、三菱の製造車両だったって後から知りました。ナットのピッチが1.25じゃなく1.5の三菱規格になるって知らなかった。今まで
2025年7月25日 [パーツレビュー] シロ26さん -
続・BBS RG-R RG719(^^)
E84 X1 納車後にBMW 純正ホイールダブルスポーク・スタイリング 392 からBBS RG-R RG719 へ換装していましたが...入手時、冬タイヤを履いていたダブルスポーク・スタイリング 3
2025年7月25日 [ブログ] Uekenさん -
X-LABEL ホイールボルト 【60°テーパー M12 x 1.25】【28mm】 ロングボルト ブラック
純正の炭素鋼よりも高強度のクロム合金鋼でできてるのが売りみたいです。ブラックの塗装が剥げないとイイんですが、レビューによるとあまり期待できない様子。製品には直接関係ありませんが、密林はなぜこの商品を定
2025年7月24日 [パーツレビュー] Grande Violaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03