国宝「青井阿蘇神社」に関する情報まとめ

  • ブログ

    ゲゲっ(゜〇゜;)

    しかし今日も暑かったですね。庭に温度計を持って出たら37℃越えてました( ̄□ ̄;)!!タイトルのゲゲっ(゜〇゜;)は↓です。きのう、初の高速道を気持ちよく駆け抜けたのはいいのだけど、お鼻の上、BMマ ...

  • 『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』10月18日・・・ツアー3日目・・・・(初代)日野セレガ、南国交通観光バスで行く国宝・青井阿蘇神社

    ブログ

    『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』10月18日・・・ツアー3日目・・・・(初代)日野セレガ、南国交通観光バスで行く国宝・青井阿蘇神社

    ※このブログは2011年10月15日~10月20日までの『2011年 浪漫鉄道の鉄旅』についての旅行記です。 大変名残惜しいですが(?)、青島パームビーチホテルを後にして次の観光場所に移動です。とそ ...

  • 人吉・球磨 \(^o^)/

    ブログ

    人吉・球磨 \(^o^)/

    皆さん こんにちは m(__)m毎日うだるような暑さですネ・・・お体を大切に(^^)v本日は野暮用で振興局へGO~~~いろんなポスターがあったのでご紹介です(^^)v人吉球磨は日本遺産に認定されまし ...

  • ブログ

    納車です

    本日10/27に待ちに待ったアルファード30系タイプブラック納車ですd( ̄  ̄)いや〜ホント待ちに待ちましたσ^_^;でも・・・・やっぱり・・・・(自分なりに)凄く手を入れたRCオデッセイ・・・・・ ...

  • ブログ

    まずは、世界最大のブロンズ涅槃像に!「今年の金運UPを・・・」あやかりに(^_-)

    朝8時に自宅を出発!国道201号から八木山バイパスを走って・・・篠栗四国総本寺 別格本山 南蔵院 へ!高野山真言宗の寺院。三鈷の松左側の階段を上ると・・・トレードマークともいえる螺髪のお釈迦様の大き ...

  • 五十七歳、真夏の大冒険?(最終日)

    ブログ

    五十七歳、真夏の大冒険?(最終日)

    2泊3日のソロツーリング、最終日熊本県〜大分県と来て今日は鹿児島まで帰りますが、天気は・・・良かった晴れてます朝食をシッカリ食べて出発です天気が良いとツーリングも楽しいです由布岳は残念ながら雲に隠れ ...

  • お墓参り

    ブログ

    お墓参り

    どうも、ウルフです。今日は球磨郡湯前町までお墓参りに行ってきました( ̄∀ ̄)豪雨の中…(笑)湯前町といえばそりゃもうクソ田舎で…コンビニも隣町まで行かんと無い、スーパーは更に遠く、10キロ以上離れた ...

  • おくんち祭り

    ブログ

    おくんち祭り

    みなさま こんばんは国宝 青井阿蘇神社秋の例大祭「おくんち祭」で神幸行列が行われました。今日は青井さんの誕生日らしいです。その様子をどうぞ(=^0^=)/神幸行列が始まる頃には 雨も上がりました獅子 ...

  • ブログ

    お宮参りお食い初め七五三・・・

    10/30から色々と動き回ってました。まず10/30早朝羽田空港へ。9月に生まれた孫その4のお宮参り等のため熊本へ向かいます。P4の5階に駐めました。今回は往復ともANAなので第2ターミナルで完結し ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ