日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパーに関する情報まとめ

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    Z33純正ブレンボキャリパーです。

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    純正よりはしっかりしますw車体の色とホイールの色で存在感があるようでないようで見たいな色がちょうどいい

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    試しにエンドレス4ポット332φ→純正ブレンボ2ポット322φへ戻してみる。キャリパーはOHしてもらいました。純正ローターは何気に重い…

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    これからの季節に合わせ、これに決定しました。今はR35 の380ローターを使用してますが、スタッドレス用の18インチに干渉して使えない…フロント355ローターにしてマッチングさせようという計画です。 ...

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    【総評】ENR34やECR33純正キャリパーと比較して明らかに制動力は高いです。ENR34はナックルのボルト穴サイズがM12なのでM14サイズへの加工が必要です。(キャリパーボルトピッチは100mm ...

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    2015年12月26日 いつかは大型化と考えていたブレーキに遂に足を踏み入れました(笑)。日産定番の流用パターンですが、Z33ブレンボを購入。パーツ単体で見ると以外とデカイ。キャリパー、パッド、ホー ...

  • ブログ

    車弄りが減りました

    皆様お久しぶりですちゃんと生きておりますw車が嫌いになったわけではないのですが・あれもこれも欲を出すと出費が止まらないという現実を強く実感(一通りチャレンジしたし)・見せるよりも走るほうがやはり楽し ...

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    効きも見た目も向上を狙って純正ブレンボ流用元々前期型に設定があっただけあり、ポン付け。片押しキャリパーに比べて、キャリパーの存在感がありますね。やっぱりこっちのほうがカッコいい。あえて純正ブレンボに ...

  • 日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    パーツレビュー

    日産(純正) Z33純正ブレンボキャリパー

    ノリで買っちゃいました~マスターシリンダーも交換しましたがブレーキの効きが純正よりも踏まなきゃいけなくなった・・・まぁ満足です。走行距離 104,040km値段はオイル、工賃込みです。・取り外した車 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。