ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
言わずと知れた、JVCS。2019年7月現在、現行モデルの前の製品。4000ccまでの対応モデルたったので、高速運転時の抜けがイマイチかな?HJ61Vには、もうワンサイズ上のモデルが良かったかも?後 ...
この車にはこれを抜きには語れません。今回の青いマスクとの組み合わせでようやく本領を発揮しました。新車からずっと活躍しておりますが、青いマスクとの組み合わせで漸く素晴らしさ全開です。理解が出来ないのが ...
JVCSの効果を確かめるために、テストを行いました。 装着前は、中央高速下り(長野→名古屋)の内津峠登坂車線は、4速でも登りきれず3速べた踏みで90キロでしたが、装着後は驚きの5速で90キロしかもア ...
やっとインプレが出来るようになったのでアップします。JVCSの進化版で小型・高性能が謳い文句です。取付は至って簡単でしたがバンパーから結構出るのでパイプ切断が必要です。メーカーはそのまま装着しても・ ...
走行距離56000㌔で取付けしました。マフラーの先端を切断砥石を付けたサンダーと金鋸にてカットし、Holtsのアルミテープを巻き太さを調整して、更に排気漏れ対策の為Holtsのファアガム(液体ガスケ ...
10年前に装着した新型のJVCS新型というよりプロトタイプ以前、お世話になったケン自動車さんに「もっと大きいヤツが欲しい!」と相談したところ・・・「丁度、新型ができた!」と言うので早速、オーダー旧型 ...
マフラーが細くて後ろからの見た目がイマイチ…かと言ってマフラー交換する気にもならない(NAだし)そんなときにJVCSの情報をゲットHPを見てみると正直「ウサンクサイ…」でも、みんカラ内での評判はそん ...
JVCSは、排気ガスエネルギー変換とした、世界初の完全掃気デバイス。排気ガス流の速度を特殊形状加速Jetによって更に数倍に加速噴射させ、負圧室内で発生したその高速で大流量の高速負圧(真空)流により排 ...
これ、確か学生の時に読んだオートメカニック誌で紹介されていたけど、一品一品手作りでウン十万もしたような気が。まだ売っていたとは。で、排気の差圧を利用してできた負圧で流速を上げてどうのこうのと胡散臭さ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1220
[レクサス RC F]8.1 ...
344
[マツダ ロードスター]シラ ...
342
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
338