第一級アマチュア無線技士に関する情報まとめ

  • ブログ

    一陸特

    電波法の復習してたら・・・虫が騒ぎ出し^^陸上特殊無線技士の国家試験を受けてみようかと^^;急に思いつき←なんでもそうwそう~56の手習い(笑)ちょっと過去問題を見てみると・・・ほぼ忘れてるケド^^ ...

  • ブログ

    凄っ中々お目にかかれ無いトコ

    今日は、昼休みに会社の無線好きの先輩M原さんに連れられて、凄いトコに連れてって貰いましたアマチュア無線と言っても田んぼの中に25メートルの鉄筋のタワーの上に八木アンテナGPアンテナダイポールアンテ ...

  • スーパーカー消しゴムを取り寄せてみた

    ブログ

    スーパーカー消しゴムを取り寄せてみた

     今年の1月4日の奥多摩周遊道路走り初めの記事で「スーパーカー消しゴムが流行った時代がリアルタイム」と書いてましたが、今回ヤフオクでスーパーカー消しゴムをいくつか入手しました。趣旨としては「初めての ...

  • 無線活動終了後の最終態勢

    ブログ

    無線活動終了後の最終態勢

     小学生の時にラジカセで海外の日本語放送が聞こえたのがきっかけで電波とか無線とかが時折私の人生に登場してきました。BCL→(合法)CB無線→アマチュア無線。この度、無線に関しては概ね目標は達成したこ ...

  • アーシング ほぼほぼ無意味です

    整備手帳

    アーシング ほぼほぼ無意味です

    アーシングについて実験をしてみました。自動車会社の整備士ですが、 第一種電気工事士、第1級アマチュア無線技士の電気屋のほうが本職のサニトラユーザーが解説します。 上の写真は15年前の装着時、この写真 ...

  • 工事担当者(AI・DD総合種)を取得しました。

    ブログ

    工事担当者(AI・DD総合種)を取得しました。

    工事担当者(AI・DD総合種)に合格しましたので、忘れないようにメモ書き。○受験背景第一級陸上無線技術士で科目免除があるとの事なので、ついでに受験。いきなり電気通信主任技術者は、受験料の兼ね合いもあ ...

  • 無線従事者試験

    ブログ

    無線従事者試験

    久しぶりの投稿です。7月にまたまた無線従事者の試験を受けるために春先頃からみんカラを休んでいました。今回受験したのは第一級陸上無線技術士と言う資格です。いままで第一級アマチュア無線技士や第一級陸上特 ...

  • 湯-3172 垂水温泉 神戸市垂水区移動

    ブログ

    湯-3172 垂水温泉 神戸市垂水区移動

    5/08 (日) 10時54分~アマチュア無線7.063MHz JCC#270106 神戸市垂水区湯-3172 垂水温泉 「太平のゆ」ZA-1312 / WF-271-1 / SP-08以上、4ポイ ...

  • 取得

    ブログ

    取得

     こんばんは。13日に幕張の免許センターで学科試験を受けて、免許取得してきました!とりあえず、すべてが終わって一安心しています。国家資格が無線従事者免許に続いて一つ増えた。次は第一級アマチュア無線技 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ