自作 鳥とか人とかに関する情報まとめ

  • 自作 鳥とか人とか

    パーツレビュー

    自作 鳥とか人とか

    トップの座におられますのは、100均のシャボン玉のオモチャに付いてた鳥さんです。エポキシの接着剤でつけてやりましたよ。第2位はアフロの人です。外人さんですかね?金髪ですし。取り付けは手足を巻き付けて ...

  • ホンダ SL90K

    愛車紹介

    ホンダ SL90K

    3台目  私のT500と友人のSL90と交換したバイクで、ツーリングもよく行きました。ある時往きに左折のトラックに巻き込まれてしまい転倒、自分はスリキズ程度でしたがバイクはトラックに引きずられて行き ...

  • 自作フットランプ 取付け

    整備手帳

    自作フットランプ 取付け

    VOXYから取り外した自作LEDランプ今回は自作のリレー回路は使いません カーテシ(-)はコネクタから割りたかったが、調べるのめんどくさかったので、フロントルームランプから接続。白黒線の隣、黒線がカ ...

  • ステッカーチューン 自作

    整備手帳

    ステッカーチューン 自作

    今回の全塗装にあたり、以前のステッカーは全て剥がし、空間が寂しいのでステッカーを製作してみます。アマロックは国内で扱いが無く寂しい限りなので、アマロックを多くの人に知って頂こうというコンセプトの元、 ...

  • 自作フットランプ取付け

    整備手帳

    自作フットランプ取付け

    ホームセンターで透明管とそれに合うゴム栓購入。シート下に合う寸法にカットLED6個配線し透明管に挿入しゴム栓で両端に蓋をする。後は位置合わせしロックタイで固定。※フロントシート(掃除してない^^; ...

  • 自作 防風防寒レッグシールド

    整備手帳

    自作 防風防寒レッグシールド

    純正エンジンガード右側に自作シールドをロックタイで固定。シールド部分は、たまたま家にあったカーポートの屋根の余りを使用。(1)エンジンガードの外側に沿ってカット(基本)。それでは、効果が薄いので、上 ...

  • ウェルカムライト自作加工取付

    整備手帳

    ウェルカムライト自作加工取付

    予算の都合もあり、自分のレヴォーグはMOP何もなしですなんとかDIYにてウェルカムライトを付けたいとずっと考えていました幸い諸先輩方のありがたい整備内容を拝見し、目処がついたので取付に至りました 防 ...

  • メーカー・ブランド不明 トーイングストラップ

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 トーイングストラップ

    最近、モータースポーツなどで見かけるトーイングストラップを取り付けました~まぁ、ダミーなんで引っ張るとちぎれそうだけどw前後で二本使用リアは自作のプレートにて固定フロントはまさかのロックタイで固定w ...

  • その理由

    ブログ

    その理由

    11月16日に、実家のガレージにairy号を突っ込み、エクサは完全に冬眠に入りました。それからは、年末の道路工事作業に勤しみ、早朝出勤深夜残業+日祭日出勤を繰り返す日々。このまま、来春まで冬眠の予定 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。