青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸に関する情報まとめ

  • みちのく三人旅 ①

    ブログ

    みちのく三人旅 ①

    いつものプー太郎三人組で、盆明けの翌週に東北旅行に行って来ました。自宅から青森までは540㎞弱と、前回の九州旅行の半分の距離になります。8月20日23時にオッサン宅集合、矢板インターから高速で向かい ...

  • 青森〜岩手(地中・海中多め)の旅②

    フォトギャラリー

    青森〜岩手(地中・海中多め)の旅②

    青森2日目の朝。この日も暑いくらいイイ天気でした。前日にローカルスーパーMAEDAで購入しておいた、青森のローカルパン「イギリストースト」を道の駅たいらだてのベンチで食べながら、道の駅オープンを待ち ...

  • 4月20日、ロイヤルウイングとの想い出づくり(下船)  #ロイヤルウイング #ダイヤモンドプリンセス #巡視船 #さがみ #漁業実習船 #北鳳丸 #氷川丸 #引退前の想い出づくり

    ブログ

    4月20日、ロイヤルウイングとの想い出づくり(下船) #ロイヤルウイング #ダイヤモンドプリンセス #巡視船 #さがみ #漁業実習船 #北鳳丸 #氷川丸 #引退前の想い出づくり

    4月20日の「ロイヤルウイング」操舵室見学後の様子です。大さん橋には、ダイヤモンド・プリンセス(総トン数:115,875t)と、北海道の漁業実習船「北鳳丸」(総トン数:664t)が接岸していました。 ...

  • 青森紀行

    ブログ

    青森紀行

    先週、5日ほど掛けて青森を周遊してきましたので、写真でサクッと。1日目、まずは奥入瀬渓流からの、司の十和田バラ焼き三沢航空科学館2日目、本州最北端の大間崎お昼ご飯は海峡荘さんのトッピング丼本鮪にウニ ...

  • にせバッジゲットでラッセーラ✨東北②

    ブログ

    にせバッジゲットでラッセーラ✨東北②

    雲に隠れた岩木山。…津軽富士と言われる美しい姿は見えません💦2日目も雨です☔️五能線がまだ不通でしたので、大幅に予定を変更。雨でも観光できる所にしようと、まず津軽地方の文化や工芸を体感できる「津軽 ...

  • 青森Touring!青森の締めくくりはねぶたと三味線♪

    ブログ

    青森Touring!青森の締めくくりはねぶたと三味線♪

    ねぶたと三味線本州と北海道を繋ぐ青函連絡船!戦時中には悲しい過去があったんですね・・・・2021年9月24日(金)曇り時々雨!下北半島ツーリングは、本州最北端の大間まで行ったので、ここから宿方面へ行 ...

  • 青森駅は…まだ雪の中じゃない!

    ブログ

    青森駅は…まだ雪の中じゃない!

    朝!朝起きたらお風呂入ってバイキング朝ごはん食べて出発!青森駅へ青函連絡船メモリアルシップ 八甲田丸残念ながら中の見学は出来ませんでした。この前を通ると突然「津軽海峡冬景色」が流れます!この後ろのハ ...

  • ブログ

    2021夏休みSP③~青森編1⃣

    3日目、花巻温泉を出て、東北道で青森県に向かいます。途中、法定速度120km/h区間もありました。花巻南IC〜盛岡南IC間、約27kmで正式運用は日本初だそうです。でも、17年目のNOAH君は、そん ...

  • 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

    ブログ

    青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

    2020年9月21日青森県遠征五能線に乗り鉄の帰路青森駅近くにある青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸いつも外観だけ見るだけでしたが今回は初めて内部を見学しましたw★青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ