ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日、バイクを動かそうとしたら、クラッチレバーを握る度にカキン、カキン、と音がするので見てみたら、クラッチケーブルのアジャスターがポッキリ折れてました。こんなもんは汎用だろうと、ショップ数件に電話し ...
「クライアントさん週末誕生日だよ」との連絡で、先週末は急遽静岡に行ってました。1日お付き合いの予定でしたが、先方の都合で午後から2時間だけポッカリ空白の時間が。とは言え2時間だけだと誰かに声をかけて ...
この連休、とても楽しみにしていた企画展『富野由悠季の世界』 を見に行ってきました (=゚ω゚)ノ富野監督 55年間のアニメ作品の回顧展デザイン画、原画、セル画、絵コンテ等の資料がたくさん展示されてい ...
今日は休みをもらいました。目的は最初の画像の、静岡県立美術館で開催中のミュシャ展です。この展示はおそらく人気が高いであろうと思いましたので、休日を避けました。10時の開館に対して10時半着でしたが、 ...
5月下旬に静岡県立美術館へ見に行く予定だった。美術館のHPには、6日まで臨時休館。以降、準備が整い次第、開館予定と掲載されている。バウハウス(BAUHAUS)とは、1919~1933年にドイツに存在 ...
先週の3連休を利用し、私が好いてるマイナーアニメ「プラネタリアン」聖地(所謂ロケ地)の静岡県浜松へ車で行ってきた。併せて「航空自衛隊浜松広報館エアパーク」や、80sの車が集うイベント「ハチマルミーテ ...
先週の14日、ディーラーでオイル交換。7月からお菓子が付く様になりました🎵(尾根遺産達のチョイスです。)オイル交換終了後直ぐに静岡市に向かう予定が、たまたま同タイミングで来店した、135オーナーの ...
真夏の祭典、鈴鹿8時間耐久ロードレースに「資生堂Tech21」カラーが復活! ヮ(゚д゚)ォ!「80年代後半に青春を過ごした方々に、再びサーキットへ足を運んでもらうために企画した」ということだが、当 ...
本日のお出かけ招待券頂いたので撮影可能なコーナーにてついでにロダンもそしてこれからの事を考える
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチ ...
結ヒナパパ
577
練馬区ってアニメ発祥の地?! ...
566
タクシーで走る,電池の経済学
1027
実録「どぶろっく」189
420