350.1 受信しましたに関する情報まとめ

  • この音にずっと悩まされていましたが、解決(笑)

    整備手帳

    この音にずっと悩まされていましたが、解決(笑)

    私がガンダムを購乳した時から付いていたコムテックいつも悩まされ続けてきたのが、350.1無線の受信。゚(゚´Д`゚)゚。ひたすら鳴り続けてうるさいです(笑)他のメーカーのはわからないですが ...

  • ブログ

    新型GPSミラー型レーダー探知機

    今まで使用してきたGPSレーダー探知機のGPS反応が、悪くなってきましたので・・・・・形は、好きだしデーターも昨年PCにて更新したのでまだまだ行けるかな?と思っていましたが、まっ、5年も頑張ってきて ...

  • コムテック 708LV

    整備手帳

    コムテック 708LV

    709LVを注文していたのですが、販売中止になってしまい708LVを購入。細かな設定をしていないのもありますが、スマホのグーグルナビで案内が出るたびに350.1MHzの受信警報が出ます。まぁ飛ばす訳 ...

  • レーダー移設

    整備手帳

    レーダー移設

    以前スタンド加工してレーダーを移動させようとしたんですが、結局使わず放置してたんです。でも遊ばせとくの勿体ないのでここに設置。本体裏に粘着力落とした両面テープでエアコンパネルのとこにくっついてます。 ...

  • CELLSTAR ASSURA AR-46LA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-46LA

    画面は殆ど見ないと思ったので46を選択。 邪魔に感じない大きさもよし。GPS情報は概ね正確。MicroSD経由のデータ更新も頻繁にあってよし。カーロケと取り締まり時などに使われる350.1は感度良く ...

  • CELLSTAR ASSURA AR-G700S

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-G700S

    レーダー探知機です。セパレートタイプ(2ピース)です。・品番: AR-G700S・画面サイズ: 3.2インチ(高彩度MVA液晶)・サイズ: 110×56×18.3mm(モニター) ...

  • COMTEC ZERO 807LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 807LV

    【再レビュー】(2020/11/29) 実は使い始めた当初から発生してましたが... 何かの拍子に「警察ヘリテレ無線を受信しました」を契機に、延々と警察ヘリテレ無線、高速道路管理車両無線(だったかな ...

  • ブログ

    フェライトコア

    先日購入した、COMTECのレーダー探知機ですが時々「350.1無線を受信しました」を連呼するケースがあってうるさくて困っていました350.1無線とは?↓速度違反取締りやシートベルト装着取締りで使用 ...

  • COMTEC ZERO 307LV

    パーツレビュー

    COMTEC ZERO 307LV

    COMTECのZERO703V?だったかな?から買い替えました✨新しいレーザー式オービスに対応とのことと、ハザードスイッチの横に着けたかったので、2.4インチのこれにしました❗ZERO708Vと比べ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ