5CHに関する情報まとめ

  • ブログ

    車を修理に出して早4ヶ月…

    忘れもしない、1月5日急にスモールランプがヒューズ飛んで ? となって流石にスモール付かないと夜危ないし、整備不良だしで、緊急入院あれから4ヶ月 どんな感じか気になって車屋さんへ見に行ったらぐちゃぐ ...

  • 【2025年度版】続、グラボ縦置きをやってみたくなりまして…①【準備編】

    ブログ

    【2025年度版】続、グラボ縦置きをやってみたくなりまして…①【準備編】

    2022年に新規作成したPCですが、2025年に入りちょいとマイチェンしてみました2022年のグラボ縦置き投稿はこちら⑤PCを新調…(略)グラボ縦置きをやってみたくなりまして…ケースファン7個をLi ...

  • 発電抑制したら売電に

    ブログ

    発電抑制したら売電に

    何個か前の書き込みで書いたけど、バッテリーを20KWにしても発電抑制してしまう。消費もできないなら売電するしかない。売電契約も残してあるし、パワコンも捨てていない。ということで、リモートで切り替える ...

  • TOON X&サブウーファーバッ直取り付け

    整備手帳

    TOON X&サブウーファーバッ直取り付け

    まずサブウーファーのTS-WX130DAを取り付け。前車アクアから使ってるやつ。エーモンの電源取り出しコードE341のプラス側を元々の黄色常時電源ケーブルにギボシ接続で使用。この黒いボックスの右あた ...

  • ネットから正しい情報拾うのは難しいなぁ

    ブログ

    ネットから正しい情報拾うのは難しいなぁ

    こんにちわ ちょっと色々 雑務していたら こんな時間に 地元(でも無いか) 高校生のボート部の 練習用にダムに 船舶用球(正式名不明)が 綺麗に並んでますね  ちょっと前から、Xや5ch等で アルフ ...

  • ETCシステム障害、国土交通省が料金未払は不正通行に当たらないと告知!

    ブログ

    ETCシステム障害、国土交通省が料金未払は不正通行に当たらないと告知!

    4月6日(日)未明に発生し、全国8都県に広がった前代未聞のETC大規模システム障害。約38時間に渡ってETCが利用できない状況が発生し利用者がNEXCO公式サイトから自分で事後精算を要求された件で、 ...

  • X7をFOCAL製スピーカー+ヘリックス12chDSPアンプでサウンドアップ♪♪

    整備手帳

    X7をFOCAL製スピーカー+ヘリックス12chDSPアンプでサウンドアップ♪♪

    BMW X7の事例ご紹介です。Xシリーズは、皆様御存知の通りBMWのSUVモデルです。2000年のX5を皮切りに、2004年にX3、X6(2008)、X1(2009)、X4(2014)、X2(201 ...

  • パワードサブウーファー取付

    整備手帳

    パワードサブウーファー取付

    先日のセンタースピーカー取付で5ch化残りの0.1ch・・・サブウーファー取付本当ならMDFでBOXを作り・・・と言いたい所ですが、お手軽にパワードサブウーファーで選んだのはALPINE SWE-1 ...

  • carview!の記事がキニナル

    ブログ

    carview!の記事がキニナル

    こんにちわ~ 本日通院日で か~~な~~り 長い時間、待合室で 待たされた訳ですが スマホをポチポチしていると 気になるリードが… うん? いつもコタツ記事ばかりで ぬるい感じなのに Xや5chの書 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ