COMTEC HDR-351Hに関する情報まとめ

  • COMTEC HDR-352GH用部品(HDROP-05)

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-352GH用部品(HDROP-05)

    助手席足元の部品(元オーナーが残していたもの)の正体がようやく判明したので、備忘録まで。正体: HDROP-05部品を見ても型名などの記載はなく、comtecということと、QRコードで取扱説明書が確 ...

  • トヨタ アルファード

    愛車紹介

    トヨタ アルファード

    20後期アルファードから乗り換えです。買い取りで思った以上イケたので、今しかないと嫁の反対を振り切り買い換えました。新型アルファード G <(7にんのり)AGH30W-PFXQK  ブラック( ...

  • COMTEC ドライブレコーダー相互通信ケーブル ZR-13

    パーツレビュー

    COMTEC ドライブレコーダー相互通信ケーブル ZR-13

    【ドライブレコーダー相互通信ケーブル】で「ドライブレコーダー」と「レーザー&レーダー探知機」を接続して可能になった事。①ドライブレコーダーの電源がレーザー&レーダー探知機より供給。ドライブレコーダー ...

  • COMTEC HDR-351H

    商品

    HDR-351H

    4.36

    (118 件)

  • COMTEC HDR-351H

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-351H

    前車からの移設です。同コムテック製レーダー探知機と接続して使用しています。レー探の画面に、ドラレコのカメラを通してオービス位置が出るのが気に入ってます。画素数等、最新の物には劣ると思いますが、録画し ...

  • ドラレコ交換①(取り外し)

    整備手帳

    ドラレコ交換①(取り外し)

    納車時からコムテック製ドラレコDC-DR412が付いていましたが、設置場所が気に入らないのと、前車と同様に同社のドラレコHDR-351Hとレー探ZERO 703Vを連携させて運用したいので、取り替え ...

  • Yupiteru DRY-TW9100d

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-TW9100d

    20200624購入20200804取付ドライブレコーダーの進化は早く、そろそろ新しいものが欲しいと思い購入。前後録画出来て、スモークフィルム貼ってもちゃんと見えて…と探していたらコレになりました。 ...

  • COMTEC HDR-351H

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-351H

    コムテックのレーダー探知機と相互通信ケーブル ZR-13で繋げて設置。レーダー探知機でドラレコの画面が見れるのと、電源も通信ケーブルが兼ねているので配線がスッキリしていいですね。中華製のドラレコと違 ...

  • COMTEC HDR-351H

    パーツレビュー

    COMTEC HDR-351H

    【再レビュー】(2020/05/24)いきなりピーピー鳴り出して再起動を繰り返すようになりました。最初ETCユニットが壊れたかと思いましたが、前機種でも発生した症状なので、走りながらドライブレコーダ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。