CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OSに関する情報まとめ

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    フロント用中古カー用品店で見つけて思わず衝動買いしちゃいました。フルノーマルのエンジンルームがちょっと華やかになりました。肝心の効果は…、体感できず。(^^;無加工ポン付けできてボディ補強以外にドレ ...

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    【再レビュー】歴代車両には、いつもクスコのタワーバー。微細な振動がそれなりに増え、乗り心地の悪化は、致し方ない。でも、コーナー進入の操舵感にクイックさが増し、やはり踏ん張ってる?ダウンサスの恩恵かR ...

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    こ、これは…!素晴らしい…d( ゚ε゚;)かなり変わります。コーナリング、ブレーキング、加速時の挙動なんかも安定します。車体中央でも固定するのが良いのだろうか?タナベと迷いましたが、こちらで良かった ...

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    CUSCOのタワーバーです。左右のタイヤの接地感が増しました。同時にピラーバーも装着しました。

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    つけないよりはロールが少なくなり楽になった。

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    cuscoタワーバーとヤフオクで落札したタワーバープラスを取り付けしました。フロントがガチガチになりました。

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    某オークションでフロントとリア同時に装着。体感出来る効果は…実際のところわかりません!自己満足です。

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    クスコのオーバルシャフトバーです。😆ずっと気になっていたので、ウキウキです。ハンドリングは少し重くなりますが、どっしりとしてロールが減ります。段差もしっかりといなす感じです。軽自動車だからか、違い ...

  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    パーツレビュー

    CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    【再レビュー】(2024/04/29)トランクボードのカットは図の通り、外形の変曲したところ(水色の矢印の先端)から5cmから5.5.cm切り込む、幅も5cmから5.5cm切り込んで、中に折り返す。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ