OKUYAMA ストラットタワーバー アルミ リア タイプRに関する情報まとめ

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    段差を乗り上げると、後ろから"ギシギシ"と音が・・・。補強のために後ろもつける事に。ストリートでしか使う予定ないので、スチールではなくアルミにしました。前のオーナーがリアタワーバ ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    取り付けが超めんどくさい…効き目は、タイムがあがったということでアリか?

  • 【がっちりボディを手に入れろ!!マツダ アテンザ(GH5##)編】

    ブログ

    【がっちりボディを手に入れろ!!マツダ アテンザ(GH5##)編】

    本日はアテンザ(GH5##)のボディ補強パーツを再度ブログにしてみました♪装着されたユーザー様より、直進安定性が上がったことや、レーンチェンジでのふらつき軽減・コーナーリング時にしっかり感が出ました ...

  • 【がっちりボディを手に入れろ!! 日産 エルグランド (M)E51・(M)NE51編♪♪】

    ブログ

    【がっちりボディを手に入れろ!! 日産 エルグランド (M)E51・(M)NE51編♪♪】

    本日は日産車の中でも根強い人気の日産 エルグランドのボディ補強パーツをご紹介しますので、ぜひ、チェックしてね♪装着されたユーザー様より、直進安定性が上がったことや、レーンチェンジでのふらつき軽減・コ ...

  • オクヤマ(CARBING) セディアワゴン(CS5W) ストラットタワーバー リア アルミ製 タイプR

    パーツレビュー

    オクヤマ(CARBING) セディアワゴン(CS5W) ストラットタワーバー リア アルミ製 タイプR

    路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に伝わるストレスに加え、リアハッチの大きな開口部がコーナリング時にボディのねじれの原因になります。そこで、左右のサスペンション上部取付け部をス ...

  • OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー アルミ リア タイプR

    今までリアのタワーバーは必要ないかと思っていたのですが・・・脚回りの変更に伴いバネが14kと街乗りでは少し固め、キャンバーロッドも鍛造の調整式になり剛性UP、さらにスタビライザーはアイバッハのis用 ...

  • CARBING  エアトレック(CU2W)用ストラットタワーバー リア アルミ製 タイプR

    パーツレビュー

    CARBING  エアトレック(CU2W)用ストラットタワーバー リア アルミ製 タイプR

    ・リアの左右サスペンション上部取付け部を結び、 サスペンション取り付け部剛性を上げる事で、コーナリング時発生する ボディのねじれを抑える事で、ハンドリングやスタビリティーが向上します。・オクヤマ独自 ...

  • オクヤマ(CARBING) スカイライン(BNR32) ストラットタワーバー アルミ製 リア タイプR

    パーツレビュー

    オクヤマ(CARBING) スカイライン(BNR32) ストラットタワーバー アルミ製 リア タイプR

    路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に伝わるストレスに加え、リアのトランクの大きな開口部がコーナリング時にボディのねじれの原因になります。そこで、左右のサスペンション上部取付け部 ...

  • がっちりボディを手に入れろ!! 日産 エルグランド (M)E51・(M)NE51編♪♪

    ブログ

    がっちりボディを手に入れろ!! 日産 エルグランド (M)E51・(M)NE51編♪♪

    二週間後には「第16回 NISMO FESTIVAL」が開催されますね★それに向けて、本日は日産車の中でも根強い人気の日産 エルグランドのボディ補強パーツをご紹介しますので、ぜひ、チェックしてね♪装 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ