Yupiteru DRY-V2に関する情報まとめ

  • マツダ RX-8

    愛車紹介

    マツダ RX-8

    RX-8 MAZDASPEED Version Ⅱ2005年頃に購入装着パーツエアロ:フルエアロ(標準装備)/MAZDASPEEDフロント フェンダーダクト(自家塗装)/ナイトスポーツLEDハイマウ ...

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    黒NC1を納車したときにディーラーからタダで貰った安いやつ。必要最低限といった感じ。意識して使ったことがないので★3。特徴・視界に入ってこない小ささ・ドラレコ付けてますよ感薄め・センサーが過敏 (幌 ...

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    リヤドラレコ用に購入しました。8GBのmicroSDとシガータイプの電源コードが付属します。別売りの「電源直結コード OP-E487」もあります。以前から純正バックカメラを録画してドラレコ代わりにし ...

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    フロント用のドライブレコーダーです。前車レガシィからの引継ぎ品です。まずまずきれいに撮れるので何かあっても安心です。

  • YUPITERU USB電源直結コード OP-E487

    パーツレビュー

    YUPITERU USB電源直結コード OP-E487

    USB電源直結コードを10/21に注文したものの、中国からの郵便物で20日経っても届かないので、ユピテルで一番安いUSB電源直結コードを購入。日本メーカーだから安心して使用出来ます。中国メーカーで中 ...

  • フロントドライブレコーダーをDRY-V2→CSD-570FHへ変更

    整備手帳

    フロントドライブレコーダーをDRY-V2→CSD-570FHへ変更

    フロントのドライブレコーダーをDRY-V2(ユピテル)→CSD-570FH(セルスター)へ変更しました。テープ跡が汚いです。それに伴い電源端子がminiUSBから独自の電源端子になってました。シガー ...

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    リアに取り付けました。あまり大きくはないので視界の邪魔にならず良い感じです。外側からはほとんど見えません。

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    助手席側から配線を回したら、ラジオにノイズが入りました。運転席側から配線したら、問題ありませんでした。

  • YUPITERU DRY-V2

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-V2

    前車LA-L152Sのフロントで使用していたもの。ナビ10P分岐カプラのACCから12V/5Vデコデコ。走行TVカット解除されていた。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ