cuscoに関する情報まとめ

"cusco"に関連するパーツ・商品

  • CUSCO 強化ピッチングストッパー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化ピッチングストッパー

    エンジン始動時の音と振動がレーシングカー並みになります(ちょっと言い過ぎかも知れないけど明らかにやる気が違う)純正だと発進時にエンジンがブルついてから進む感じでしたがそれが無くなりエンジンとボディが ...

  • HASEPRO HASEPRO RACING  ニーパッド

    パーツレビュー

    HASEPRO HASEPRO RACING ニーパッド

    SAB NAGOYA BAYのCUSCOフェアに行った際に散財💸青ステッチと赤ステッチが有りましたが、赤ステッチにしました。運転中の姿勢がちょっと良くなるかな?お股が締まります😅

  • 車高調を上げるための考察?

    整備手帳

    車高調を上げるための考察?

    クスコのエスティマ用(これは20アルファードヴェルファイア用ですが…)のリアサスのアジャスターの全長はほぼ70ミリで全上げ状態ですがもう少し(あと理想は10ミリ、目標5ミリ)上げたい! 車高調のバネ ...

  • 車高調取り付け、調整まとめ

    整備手帳

    車高調取り付け、調整まとめ

    2024/3/31に車高調取り付けしました!タイヤサイズが235/50R18(外径692ミリ)で測ると前後ホイールアーチの688ミリで揃えています。 あまりにもアゴと黒いホイールハウス前のビラビラを ...

  • トヨタ(純正) ACR50W GSR50W 純正 リア スプリング

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ACR50W GSR50W 純正 リア スプリング

    車高調を2024/3/31に入れて、リアが全上げなのに指斜め2本分の車高にしかならず…フロントを合わせるとタイヤフェンダーの前の黒いビラビラが、くぼんだ道路に擦るため…対策としてリアを上げるために購 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    1Way昔からLSDはこれしか使った事ない。

  • ヘルパー替え

    ブログ

    ヘルパー替え

    良い感じでに仕上がってきて大きく変えることもない現状ではあるけど暇だと何かしたくなってしまう性分wそういえばヘルパーをTEINの1.9k使っているけどMAQSの2kもあるんだよなーなんでこっちにした ...

  • CUSCO リヤ スタビバー

    パーツレビュー

    CUSCO リヤ スタビバー

    16mmやっぱりハイパワーspecL IIのハンガーに当たる。ハンガー少し切り落とし穴開け。抜け防止でピンを差し込んだ。効果はよく分からん😅

  • CUSCO スタビリンク

    パーツレビュー

    CUSCO スタビリンク

    車高調導入時、フロントはノーマルのままで少々スタビがバンザイ気味だったので10mm程度ではあるもの矯正するために導入。リアはかなり乗り味が変わりましたが、フロントはセッティングの許容範囲が広いのか感 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。